FP
2021年合格
前回は準備時間不足で、学科のみの合格となってしまいましたが、今回は実技試験対策に狙いを定めて重点的に強化したことが奏功して、無事合格できました。
体系化されたインプット+アウトプットで効率よく勉強できました。
効率良く通勤時間を利用して講義や問題に取り組みました。
会社への通勤電車で毎日少しづつ学習をすすめました。
自身のマネーリテラシーを上げるために、2021年1月にFP3級に合格したものの、その後、しばらく2級に向けた勉強をスタートすることができていませんでした。
車での移動時間は、音声のみで講座を聞いて、可能な限りスキマ時間には動画を見ました、スキマ時間の効果は絶大です。
社会人は平日に勉強時間をとるのが難しいこともあり、スキマ時間を有効活用した。
この一年で簿記、FP2まで級取得しました。
少しの時間でも勉強できるし、皆さんが頑張って勉強しているのが感じられて励みになった。
通勤電車のスキマ時間を上手く活用できました。
電車での通勤時間を利用して、スマホで繰り返し勉強しました。
シングルマザーの為、子供と仕事の両立の中で挑んだ資格取得でした。
私はもう定年がみえつつある団体職員ですが、ともかく何かを学び形に残せるものがないかと考えた。
講義をまずは全部一気に終わらせる。
Webテキスト→スマート問題集→セレクト過去問を計画どうりコツコツとこなし、最後にセレクト問題集を2回やり、実技試験の過去問も過去5年分はクリアーし何とか3級、2級を連続合格。
スマートフォンを開くだけという気軽さで学習を始めることができ、とても良かったです。
あまりコツコツできるタイプではなかったため、1.5倍速で講義を流し、直前1週間で問題と過去問を解くというスタイルでした。
一度練習問題などを通してやったあと、自分の苦手分野の動画を集中して視聴しました。
祖父母や税理士さんから生前贈与の話をされてから、将来のお金のことを考えるようになりました。
3級の時の教訓として、モチベーションの持続を意識し、下がった時は他の方の合格体験を見てました。