行政書士
2023年合格
仕事で行政書士と接することが多々あり、そこで行政書士という資格に興味を持ちました。
▼行政書士を目指したきっかけ 私は、約4年前に中途入社した事業会社で法務部員として働いています。
令和5年の行政書士試験に合格することができました。
行政書士を目指したきっかけは、通関士試験に合格した後にさらに法律の勉強をしてスキルアップを図りたいと思ったためです。
中小企業診断士
スタディングのテキスト読み込みとアプリ演習で2週間に1科目を目安に何周もぐるぐる回しました。インプットよりアウトプット重視で勉強しました。
私は小さい頃から法律に憧れを持ち、法学部に入れないなら大学進学はしないと決めていました。
賃貸不動産経営管理士
私は不動産仲介の仕事をしており、一棟マンションの売買が非常に多く成約しています。
基本情報技術者
動画学習で効率的な勉強ができました!
貸金業務取扱主任者
1.貸金業務取扱主任者を目指したきっかけ クレジット会社へ出向となった際、その会社で「貸金業務取扱主任者」の資格取得を奨励しており、資格の内容棟を確認した結果、業務必置資格であり必要な知識である事がわかった為、貸金業務取扱主任者を目指すこととしました。
個人情報保護士
1回目の受験で合格できました。
情報セキュリティマネジメント
2024年合格
渋屋先生の講座はとてもわかりやすく、約一ヶ月半という短期間の学習で試験に合格することができました。
マンション管理士/管理業務主任者
【マンション管理士/2023年合格】 退職を間近に控え、これまで仕事で得てきた不動産の知識を活かせる資格の取得を考えていたところ、雑誌でマンション管理士が人気の資格であることを知り、チャレンジすることにしました。
【管理業務主任者/2023年合格】 竹原先生のわかりやすい講座、スマート問題集、セレクト過去問集、AI問題、全てが最高でした。
サイト運営や社内システムを扱う部署に配属になったものの、最近のWebセキュリティ事情を知る者が社内にいなかったので独自に勉強を始めました。
ITパスポート
何をどこから勉強したらよいのかわからない中、出会ったのが、スタディングでした。
受験のきっかけは、不動産投資に際しての知識の習得のためでした。
簿記
3級合格後に2級の学習を始めました。
受験のきっかけとしてはそもそもIT系の資格を学ぼうと思ったことと、夏にITパスポートも合格していたので、レベル2の試験に挑戦しようとしたこと。
業務のDX推進を検討するにあたって、自身のITに関する見識を広げるためにITパスポートの勉強を始めました。
昨年、スタディングさんで宅建講座を受講し、一回で合格できたので、同じ不動産関連資格の賃貸不動産経営管理士も同じくスタディングさんで今年受講しようと思いました。