危険物取扱者
2024年合格
危険物の資格を持つ作業員が退職するため、私が代わりに取得することになりました。
簿記
昨年ネット試験で不合格だったので今回は統一試験で受けました。
勉強での工夫:勉強はノートに書き起こして記憶するようにしました。
FP
毎朝1時間と決めて勉強してました。
電車に乗りながら、ジョギングをしながら、ご飯を食べながら勉強しました。
主に通勤往復時と帰宅後に勉強しました。
最終目標がFP2級だったので、3級試験が終わって直ぐに2級試験勉強を始めました。
通勤時間を活用して勉強時間を確保しました。
外務員
他資格もスタディングを受講しており、本試験もスタディングで対策しました。
基本情報技術者
・受験での工夫 科目Aの点数がそこそこ取れるようになったら早々に科目Bの勉強にシフトした。
ITパスポート
学習期間:約1ヶ月
動画の倍速再生は良かった。
通勤時間や会社の昼休み等のスキマ時間を活用して、休みの日も3時間程度集中して勉強するに止めて、無理のないようメリハリをつけて学習した。
別の通信教育で始めたのですが、テキスト独学と練習問題のウェブ提出だけ。
ひたすらに参考書を読んで過去問を繰り返しても、全く合格できずにどうしたものかと 悩んでいたが、スタディングの講座を受講し、動画で耳と目で理解する事で、 疑問だった箇所が明確になっていき、参考書の内容を理解することができる ようになった。
通勤時間が長くその時間をいかに過ごすかを課題としていたが、web講座を活用することにより長い通勤時間を知識を増やす時間に変えることができました。
過去問がまとまっていて繰り返しの学習がとてもしやすかったです。
通勤等の移動時間に動画・音声の聞き流しと昼休み等の休憩時のスキマ時間に問題演習を利用し自宅学習にて復習しました。
改めて自らの金融資産の扱いや、親の相続等を考える年代になり、実務として活用できそうなファイナンシャルプランナーを志しました。
2023年合格
通勤時間や隙間時間でアプリを活用した。