税理士
2023年合格
2年前に簿記・財務諸表・消費税の2科目受験しようと思い、授業動画は1周見ていましたが、時間が足りないため消費税は断念しました。
財務諸表論合格 勉強を開始したのは2022年9月ころでした。
今年度、簿記論、財務諸表論に合格することができました。
2度目の挑戦で財務諸表論に合格しました。
個人情報保護士
仕事で必要になるため個人情報保護士講座を受講して昨年11月の試験を受けました。
簿記
以前、会計に関する業務に従事しておりましたが、最近になって知識のアップデートが必要となりました。
スタディングで学習して正解だったと思います。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2023年合格】 転職した会社での推奨資格のため受験しました。
【管理業務主任者/2023年合格】 マンション管理会社に入社し、管理業務主任者の取得が必須であったことから合格目指し勉強し始めました。
貸金業務取扱主任者
受験のきっかけについては、会社より資格取得を推奨されていたからです。
ITパスポート
勤務先会社の方針で、各部で3割のスタッフにITパスポート取得目標が設定されました。
IT系の勉強は全くしたことがなく、書籍は買いましたが、わからないことも多く、スムーズに学習が出来ませんでした。
IT系の知識はあまりありませんでしたが、3か月程度で合格することができました。
賃貸不動産経営管理士
通勤時やお昼休み、家事の合間などスキマ時間を利用して学習し、初受験で合格出来ました。
仕事で簿記の知識が必要になったため学習しようと思い、様々な教材等から価格面で優位性のあったスタディングを選択。
仕事の休憩時間や、待ち時間のちょっとしたスキマ時間にスマホひとつで勉強出来るスタディングさんに惹かれて始めました。
危険物取扱者
2024年合格
出先ではスマホ、自宅ではPCで学習できる事とAI問題復習が便利でした。
応用情報技術者
・基本情報技術者でペースを掴み、動画視聴と問題演習を継続的に実施した。
社内でリスキルが推奨されるようになり、システム系の業務に異動になったこともあってまずは基本情報を取りました。
DX関連のコンサル部門に入ったため、IT関連の知識を押さえておこうと学習を開始しました。