宅建士
2023年合格
会社で取得が奨励されていたことをきっかけに過去に独学で何度か受験しましたが、勉強が上手く進まず、30点以下の点数しか取れていませんでした。
独学で挑戦してきましたがあと一歩で合格に届かない結果が続き、予備校のお世話になろうと思いました。
簿記
・アウトプットを重視して、過去問集や模擬試験などを中心に間違えた論点をスタディングの講義、トレーニング問題で徹底的にわかるまで復習するを繰り返していました。
マンション管理士/管理業務主任者
【マンション管理士/2023年合格】 スタディングの良さは、隙間時間を活用できることだと思います。
不動産・教育会社に勤務しており トータルで、7回目の受験、 スタディングで勉強を始めてから、 4回目の受験で、ようやく合格しました。
隙間時間にパズルゲームなどに時間を割くくらいなら…と思い、宅建の勉強をはじめました。
今後のキャリアに使える資格がないかと宅建士を目指しました。
2023年4月にスタディングの講座に申し込みをし、勉強を始めました。
応用情報技術者
対策本を2冊ほど買いましたが、途中から分厚い本を開く気にならず中途半端なまま受験していました。
業務多忙で勉強時間を十分に取れないこともあったが、スマートフォンで1日5分でも学習する習慣をつけることで、知識を積み重ねることができた。
危険物取扱者
短期間で取得できそうな資格だったので選びました。
知的財産管理技能検定®
法務部でのキャリアアップのため、知財検定にチャレンジしました。
公務員
私は、今年社会人1年目の者ですが、幼い頃からの夢だった公安系公務員になることを諦められませんでした。
税理士
2021年9月からスタディングで法人税法を学習し、22年8月試験(法人税法1回目)の後は消費税も少し学習しましたが、22年12月から法人税法に復帰しました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
今回、合格することができました。
建築士
・1級建築士を目指されたきっかけ 子育てを終えて設計職に再就職した際に復習のために受験しました。
賃貸不動産経営管理士
昨年スタディングで宅建士を勉強していた際、勉強仲間の方が話題にされていたことから賃貸不動産経営管理士という資格の存在を知りました。
親が高齢になり所有している賃貸物件の管理を任されたので取得を目指しました。
事情で退職しなければならなかった為、少しでも就職に有利になるものを考えたのがきっかけです。
基本情報技術者
・受験勉強で工夫されたこと →できるだけ隙間時間にスタディングのアプリを開くことを心がけました。