賃貸不動産経営管理士
2017年合格
要点も的確にまとまっており、効率的に取り組めたと感じています。いかに効率よく学習するかだと思います。
マンション管理士/管理業務主任者
ボリュームを抑え、要点を絞っており、かつ通勤中も重い書籍を持ちながら勉強ということも必要ないので、あまり時間がない人にはよいと思う。
中小企業診断士
おかげさまで初受験でストレート合格できました。 仕事が忙しく勉強の時間が取りにくい私にとって、電車の時間が有効に使える通勤講座は強い味方でした。
■プロフィール ・男性・33歳・横浜市在住・妻と三人の子供の5人家族。 大学卒業後新卒で大手印刷会社に就職。約6年間生産管理業務に従事していたが、風通しの悪い職場環境や月100時間近くの残
決め手は、スマホでどこでも手軽に学べ、隙間時間にできることでした。
ビデオ講座は堅苦しくなく要点もまとめられていて、想像以上に役に立ちました。
範囲が項目別にまとまった学習フローはどこから手をつけていいか良くわかり使いやすかったです。
たとえ5分の隙間時間でも、勉強出来るシステムは凄いです。ネットが使えれば自分の都合に合わせて勉強出来ます。
参考書を自力で読むのとは違い、講義でポイントをさらりと聞いて、繰り返し問題を解くというのはさほどエネルギーにいる作業ではありませんでした。
時間がなくてもポイントさえ絞れば、あとはスキマ時間で十分だと思います。
スマートフォンで学べるので、分厚い公式テキストよりも断然取りかかりやすく、まずやる気が復活!
FP
スキマ時間を利用することで、それぞれ自分に合った学習スタイルを確立できることが最大の魅力だと思います。
時間の使い勝手も大変よく、 復習問題も次のやる気につなげることができるような大変ありがたいものでした。
宅建士
たまたま目にした通勤講座のWEB広告から、私の宅建士資格取得への挑戦が始まりました。過去に独学で取得を目指したこともありましたが中途で挫折、諦めていました。
私が宅建試験に挑戦しようと思いついた昨年です。最初は独学で勉強しようと思い何冊か市販の本を買って読みました。が、内容に対して興味が持てず楽しく感じなくすぐにやめてしまいました。
モチベーションの維持が、とても難しいと思いました。私はやる気が出ずに、勉強の手が止まってしまったときは、動画講座を視聴し、とりあえず頭を宅建モードに切り替えていました。
7月に受験しようと考え、いろいろの教材を調べるひまもなく、通勤講座の申し込みと受験の申し込みをほぼ同時に申し込みました。
私は不動産業で働きながら小学生の子供がいる会社員ですが、今回宅建試験を受けるにあたってどのように勉強しようかと悩んでいました。
今年2回目の挑戦、合格点ギリギリで受かりました。昨年は某予備校のDVD講座を受講したもののただ聞き流すだけになってしまい、今考えると必要最低限の知識さえ身についていなかったように思います。
2級3級セットの講座を受講しました。通勤講座に決めた最大の理由は、講義もテキストも問題演習もすべてオールインワンの端末で足りるという点でした。すべてが一緒になっていれば、携帯端末ひとつでどこでも勉強ができる。