宅建士
2022年合格
仕事をしながらの勉強で、なかなか時間の確保が難しかったですが、スタディングで隙間時間を使い、コンスタントに勉強出来たのが良かったと思います。
私は資格を1つも持っていません。
通勤時間や休憩時間を活用し、講義や過去問をたくさん回すことができました。
新しい分野の知識を身につけようと思い、受講しました。
不動産業界に転職を気に宅建の勉強を始めようと思いました
税理士
簿記論は過去に独学で学習し、落ちました。
不動産業界で勤務しています。
スマホがメインの勉強ツールとできたのは、忙しい社会人にとっては大きな武器となりました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
勤務先で取得を推奨されていたため受験しました。
私は働きながら簿財同時合格をすることができました。
第72回税理士試験で簿記論財務諸表論に合格することができました。
消費税法に合格することができました。
公務員
私は、民間と公務員を平行して就活を進めていました。
簿記
主に通勤の行き帰りで勉強してました。
ビジネス実務法務検定試験®
仕事では総務部門、とりわけ株主総会や規程改定などの実務を行なっているため、会社法や民法の知識が必要な場面が多く、スキルアップのため受講を始めました。
ITパスポート
講義の動画にて、滝口先生が分かりやすく噛み砕いて教えてくださるのがとてもありがたかったです。
簿記受験を考えたキッカケは転職がしたいと思ったからです。
二つあります。
知的財産管理技能検定®
講義、スマート問題集、過去問のサイクルをひたすら繰り返した結果、合格に必要な知識が身についた気がします。
社会保険労務士
3年前、社内異動で人事課に配属され、給与計算等の労務業務を担当するようになったことを機に、社労士試験の学習を始めました。