FP
2022年合格
動画を見て学習し、更にWEBテキストで復習しました。
2020年合格
通勤中はスマートフォンで、寝る前はタブレットで毎日繰り返し学習しました。
今回FP2級に合格し、これまでにスタディングで4つの試験(宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、FP3級、FP2級)を1発合格できました。
社会保険労務士
勉強の方法
スマホ1つで効率よく勉強できました。
具体的に私がスタディングをどのように利用し、学習をしていったかについてお話ししたいと思います
勉強期間は比較的短かったのですが、無事に合格することができました。
司法書士
80%の得点なら合格する可能性の高い試験なので、択一は午前午後7問ずつ間違えることを意識して戦略を組み立てました。この戦略と、要点を絞ったスタディングの講座は相性抜群です。
スタディングは、スマホひとつでいつでも、どこでも、短時間でも学習ができ、自分には合っていたと思います。
個人情報保護士
間違った箇所はあらためて動画を視聴することで、正答率をあげることができた。あとは設問が難解な表現もあることから、市販の問題集を購入し問題文に慣れるようにした。
毎日仕事で疲れる日々の中、コロナ自粛期間を活用し形になる資格取得を思いつきました。とはいえ勉強できる時間といえば通勤時間とお風呂の時間くらいなもの。スタディングはそういう人達でも合格に導けるとのこと、早速スタート。
お金の知識を付けたいという理由からFP資格を目指しました。
税理士として働いていますが金融の知識が必要と痛感しFP2級の勉強を開始しました。
出題範囲が広いので、まず内容を網羅的に学習することに重きを置いていたので、スタディングの講義は要点がまとめられており、効率よく学習できたと思います。
動画を見て何回も基本的な知識はインプットして、問題で間違えたらwebテキストで条文を見ながら何故間違えたのかを念入りにチェックしたりしてました。
とりあえず講座を見て、分からないところはテキストを読み、問題を解く、これを何度も行うことにより合格することができたと思います。
今回の個人情報保護士試験のスタディングを活用した学習は行政書士講座に続いて2講座目となります。
今回の勉強は、コロナ禍で在宅勤務になった影響で通勤時間を使えなかったので、学習のリズム掴むのが大変でしたが、試験直前に集中的に復習して合格することができました。
ビジネス実務法務検定試験®
人事・総務系の仕事に携わっており、自身のスキルアップのため受講を決断。
中小企業診断士
スタディングでは、スマホで問題集を解く事ができ、その際間違えた問題のみを抽出して解く機能があった為、繰り返し解く事によって実力がつき、合格に繋がったと思います。