スタディング資格インフォメーション 2020-12

スタディング 資格カレンダー


※2020年11
月30日時点での情報です。詳細については、必ず試験実施団体の公式HPにて最新情報を確認してください。


●FP 受験申請期限12月1日(火)までです

2021年1月24日(日)に行われる、FP試験の受検申請が、12月1日(火)で締め切りとなります。

受検申請(申込)から合格発表までの主なスケジュールを、下記の記事にまとめましたので、
ご参考にしていただければと思います。

2021年(令和3年)1月FP(ファイナンシャルプランナー)試験の日程
https://studying.jp/fp/about-more/fp-schedule02.html


●宅建士 2020年度(令和2年度)10月試験の合格発表があります

12月2日(水)は、2020年度(令和2年度)10月試験の宅建試験の合格発表日です。

発表は、都道府県ごとに、所定の場所(「試験案内」に掲載)、期間に合格者の受験番号、合格判定基準、試験問題の正解番号が掲示されます。
「一般財団法人 不動産適正取引推進機構」のホームページにも、合格者の受験番号、合格判定基準、試験問題の正解番号が掲示されますので、合格発表会場に出向かなくても合否を確認することができます。

2020年度(令和2年度)宅地建物取引士資格試験(宅建試験)試験日と申し込みスケジュール
https://studying.jp/takken/about-more/takken-schedule.html


●日商簿記検定試験 合格発表があります

11月に実施された日商簿記検定試験の合格発表が11月下旬~1月上旬に予定されています。

合格者には、合格証書が発行されます。

なお、合格発表日や手続き、合格証書の受け渡し方法等は、商工会議所によって異なりますので注意しましょう。
各自で受験された商工会議所に合否発表をご確認ください。

▼2020年 第156回 日商簿記検定試験の日程
https://studying.jp/boki/about-more/schedule02.html


●弁理士 論文式筆記試験(選択科目)が実施されます

2020年度(令和2年度)の弁理士論文式筆記試験(選択科目)は、例年より遅い12月6日(日)に行われます。


試験についての詳しい説明は、下記記事をご覧ください。

▼2020年度(令和2年度)弁理士資格試験 試験日程
https://studying.jp/benrishi/about-more/benrishi-schedule.html


●TOEIC® TEST
第258回、第259回TOEICテストが実施されます

12月6日(日) に、第258回、第259回TOEIC® Testsが実施されます。

第262回【2月28日(日) 午前実施】TOEICテスト 申込開始します

12月24日(木)より、第262回【2月28日(日) 午前実施】TOEICテストの申込が開始します。

TOEIC® Listening & Reading TESTの制度の概要を下記にまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。

TOEIC® TESTの制度
 https://studying.jp/toeic/about-more/about.html


●管理業務主任者 2020年度(令和2年度) 試験が実施されます

12月6日(日)に、2020年度(令和元2年度) 管理業務主任者試験が実施されます.

試験時間は13時から15時までの2時間ですが、試験開始前には注意事項の説明等が行われます。
試験時間に遅れないようにので、試験会場には余裕をもって到着するようにしましょう。

2020年度(令和2年度)管理業務主任者試験の日程
https://studying.jp/mankan/about-more/kangyou-schedule.html


●ビジネス実務法務検定試験® 試験が実施されます

第48回試験 ビジネス実務法務検定試験® が12月6日(日)に実施されます。

試験当日は、以下に記すものが必要です。

・受験票
・筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆もしくはシャープペン、消しゴム。それ以外はNG)
・顔写真付きの身分証明証


また、遅刻や会場間違いなどをしてしまうと受験できなくなってしまいます。
試験がスタートしてからは、退室後の再入室は認められず、理由がトイレであっても同じです。これらの注意事項は商工会議所主催で行われるほかの資格試験でも同様ですので、くれぐれもルール違反がないようにしてください。

ビジネス実務法務検定試験®の申し込み手続き・受験会場・当日の注意点など
https://studying.jp/bijihou/about-more/procedure.html


●中小企業診断士 2次筆記試験合格発表があります

12月11日(金)に中小企業診断士 2次筆記試験の合格発表が行われます。

合格者には、口述試験案内が簡易書留郵便にて送付されます(12月11日(金)発送予定)。

口述試験を受ける資格を得られなかった方には、各自の総得点と科目別得点を数段階に区分した結果通知が、12月17日(木)に簡易書留郵便にて送付される予定です。2次筆記試験を突破した方は、最終の2次口述試験を受験することができます。

▼令和2年度(2020年度) 中小企業診断士試験の試験日程
https://studying.jp/shindanshi/about-more/schedule.html


●中小企業診断士 2次口述試験が実施されます

令和2年度(2020年度) 2次口述試験が12月20日(日)に実施されます。

2次筆記試験を突破した人だけが受験できる口述試験ですが、受験者のほぼ全員が合格する試験です。
落とすための試験ではありませんので、準備をしっかりして、受験生活の総まとめをキッチリと行いましょう。


口述試験は、1人10分程度行われます。数名の面接官を前に、受験生は1人で対応します。
題材となるのは筆記試験の事例で、いくつかの質問が投げかけられます。
ほぼ全員が合格する試験とは言え、決して手を抜いて良いわけではありません。
この口述試験の後には、中小企業診断士になるための実務補習/実務従事が控えています。筆記試験は、いわば紙面上でのコンサルティング体験でした。口述試験は実務補習/実務従事への準備として、経営者との面接体験と言えるでしょう。

なお、2次口述試験(最終合格発表)は2021年1月5日(火)を予定しています。

▼2次口述試験について
https://studying.jp/shindanshi/about-more/more-secondary.html


個人情報保護士 試験が実施されます

第61回 個人情報保護士認定試験が12月13日(日)に実施されます。

試験当日は受験票の持参を忘れないでください。
受験票には、正面向き上半身の写真(縦4㎝×横3㎝ 1年以内に撮影したもの)を貼付することになっています。

試験日10日前までに受験票が届くよう発送されますので、万が一予定日までに届かない場合は、協会に問い合わせましょう。

受験票を忘れた場合は、試験を受けることができません。写真未掲載の場合も同様です。
不注意や勘違い、イージー・ミスなどで受験できないのはとても残念なことですので、注意事項についてもしっかり確認するようにしましょう。

▼個人情報保護士認定試験の試験制度
https://studying.jp/johohogo/about02.html


●税理士 合格発表があります

12月18日(金) に税理士試験の合格発表が行われます。

発表は、官報に合格者の受験地、受験番号及び氏名が掲載され、合格者には合格証書が送付されます。
また、国税庁ホームページにも、受験地と受験番号が掲載されます。

なお、税理士試験の試験結果については、合格点に達しなかった科目のある方に対して、現状のA~D(A:59~50点、B:49~40点、C:39~30点、D:29点以下)のランクに代えて、得点(注1、2)が通知されます。

注1)総得点のみ通知されます。
注2)得点に関する照会はできません。

▼税理士試験|令和2年度(第70回)の実施スケジュール
https://studying.jp/zeirishi/about-more/test-outline2020.html


●リテールマーケティング(販売士)検定試験の申込が始まります

2021年2月17日(水)実施、第87回リテールマーケティング(販売士)検定試験の申込が12月中旬に開始します。

申込の期間や方法は、各商工会議所によって異なりますので、受験地の商工会議所でご確認ください。

申込から合格発表までの日程は下記をご覧ください。

▼2020年度 販売士(リテールマーケティング)試験の日程
https://studying.jp/hanbaishi/about-more/hanbaishi-schedule2020.html


●司法書士 筆記試験合格発表があります

12月24日(木)に2020年度の司法書士の筆記試験の合格発表があります。

午後4時に筆記試験を実施した法務局又は地方法務局において、その受験地で受験した筆記試験の合格者の受験番号が掲示されます。

この筆記試験合格者の受験番号は、法務省ホームページにも同日の同時刻に掲載されます。

令和2年度(2020年度)司法書士試験の日程
https://studying.jp/shoshi/about-more/test-schedule.html


●建築士 1級建築士 設計製図試験合格発表があります

12月25日(金)に、2020年の1級建築士試験の建築士の設計製図の試験の合格発表があります。

受験者には、それぞれ、国土交通大臣の行った合否の判定結果を通知され、不合格者には試験の成績を併せて通知されます。
ただし、欠席者(「学科の試験」においては一部の科目欠席者を含む。)へは通知されません。


建築士の試験制度
https://studying.jp/shoshi/about-more/test-schedule.html


●宅建士 12月27日(日)に追加試験があります

12月27日(日)に、宅建試験の追加試験が実施されます。

こちらは、2020年度の宅建試験の受験申込の際に、10月18日ではなく、12月27日を試験日と指定された受験生を対象として、実施される試験です。
(12月27日が試験日となった旨を通知された方のみが受験できる試験ですので、ご注意ください。)

試験時間は13時から15時までの2時間ですが、試験開始前の12時30分から受験に際しての注意事項の説明が行われますので、余裕をもって到着するようにしましょう。


2020年度(令和2年度)宅地建物取引士資格試験(宅建試験)試験日と申し込みスケジュール
https://studying.jp/takken/about-more/takken-schedule.html


試験中止、延期について

新型コロナウィルス感染症の状況を踏まえて、各種資格試験、検定の実施の中止や実施時期の延期が発表されております。

▼試験中止・延期に伴う対応
https://studying.jp/information/exam2020.html

※詳細につきましては、必ず試験実施団体のホームページにて最新情報を確認してください。