FP
2022年合格
2022年9月の試験で3級に合格した流れに乗って2023年1月の試験で2級を受け、無事合格しました。
これから住宅ローンを支払うにあたり、お金の知識をしっかり付けようと思い、勉強しました。
生保営業の為忙しく 今回利用させて頂きました。
私は現在金融関係の仕事をしており、自身のステップアップの為に受講を決意しました。
業務に直接関係はないのですが、日々の生活に役立つと思い受験しました。
机に向かって勉強が苦手なので、通勤のバス時間を利用して勉強しているのが主だった。
インターネット動画を見たり、過去問も、やりました。
倍速講義→問題を解くを繰り返しました。
直前までなかなかやる気が起こらず、本格的に勉強を始めたのが試験の数日前でしたが、 動画を倍速で見ることができて時間の短縮になり、また何か作業をしている時にも音声のみで復習することもでき、大変効率よく学習できました。
P3級取得後、続けて2級の受検へ進みました。
3級に比べ、4択になるかつ問題のレベルが上がるので、過去問を多くこなし傾向を掴むのに時間をかけた。
・受験勉強で工夫したこと コロナ感染対策として会社から時差出勤を推奨されていたため、早出出勤をして30分~90分程度、勉強していました。
育休のタイミングで資格を取りたいと考え、生活でも役立つFPの勉強をすることにしました。
一度全てをインプットしてからは、AI問題を活用しました。
FPの知識は必ず人生で役に立つと思い、受験を決めました。
通勤やお昼休憩のスキマ時間にスタディングの講義動画やスマート問題集を使って繰り返し問題を解きました。
産休育休中に何か出来ることはないかと考えていたところ、生活に役立つFPの資格を取ろうと思いました。
・受験勉強で工夫されたこと ・モチベーションの保ち方 ⇒ 毎日1分でも勉強すること。そうすることによって、モチベーションに頼らず、 習慣で勉強に取り組むことができた
自身の将来のため興味のあったFP受験を決意しました。
「無理なく効率的に学べるのがポイント」 私はスタディングを利用しての合格は、宅地建物取引士、貸金業務取扱主任者に続いてとなります。