FP
2023年合格
スタディングの映像→問題演習という流れに加えて市販の問題集や過去問を使用した。
2024年合格
移動時間通勤中、または寝る前などに机に行かずともながら勉強できるのは助かりました。
まとまった勉強時間が取れなくても、通勤中やお昼休み中などのスキマ時間を利用して練習問題を繰り返し解くことで記憶の定着に役立ちました。
スタディングを利用して5月に3級を受験し、9割の得点で合格できたので、続けて2級にも挑戦しました。
5月試験で3級を合格し、その流れで9月試験で2級を取ろうと勉強を始めました。
移動中、ちょっとした空き時間にスマホ・タブレットで復習に効率よく勉強ができ大いに活用できました。
スキマ時間に少しずつ勉強できました。
自分の家計管理に役立てるために、FP資格の取得を目指すことにし、3級、2級ともにスタディングをフル活用しました。
電車通勤だったので、自宅で予め講義動画をダウンロードし、視聴するようにしていました。
10年前に取得したFP3級の知識を深めるためFP受験を決意しました。
講義動画をメインのインプットにし、時間短縮のため倍速で観られるのが、時間短縮になり、効率的でした。
FPの資格取得の勉強は常識的に知っておいた方が良いものが多く、仕事の上でも日常生活の上でも役立つことを知り、知識が増えることが楽しく、とても勉強になりました。
私生活で役にたつかなと思いFP3級を受験しました。
ちょっとしたスキマ時間でもスマホで手軽に勉強できるので、効率よく勉強を進められたと思います。
老後の年金生活のため、ファイナンシャルプランナーの講座を22年4月からスタディングで勉強を始め、9月に3級合格、23年5月に2級に合格できました。
異動で営業職から管理部門への内示が出ました。急遽何か準備として勉強しなければと思い受験しました。
仕事が忙しく平日はなかなか時間が取れませんでしたが、隙間時間を利用して講義を見たり、問題を数問ずつ解いたりしていました。
仕事をしながらの受検勉強はこれまでにも専門学校への通学や通信教育など色々経験しましたが結果はいずれも満足のいくものではありませんでした。
仕事でもプライベートでも、お金に関する知識を持っていたいと思い試験に臨みました。
平日は仕事のため勉強ができなかったため、休日の時間を勉強時間に当てておりました。