簿記
2022年合格
モチベーションを保つために、一ヶ月で必ず合格すると決めて勉強をしていました。
間違えた問題で、何がどれに対応してるのか、また、手順をどうするのかを書きだすのをよくやってました。
独学で挑みたかったが参考書の文章を読むだけでは頭に入らなかった
スポーツジムでエアロバイクを漕ぎながらの勉強に役立ちました。
受験勉強の時間を充分に確保して合格した。
2021年合格
YouTubeで資産運用にも簿記が活用できるとのことで挑戦してみました。
仕事をしながらだったので、4ヶ月ほどかけてじっくり勉強しました。
まずは講義を聴き、練習問題を解くことで、基本的な知識をインプットしました。
最後の模試から始めた
問題を繰り返し解くことを意識しました。
仕訳と決算問題で満点をとれるように頑張りました。
工夫点:試験問題に慣れること
スタディングで授業聞いたら後はひたすら市販問題集ときまくりました。
スタディングを活用し始めてから今回で4つ目の資格取得を果たすことができました。
個人的にお金に関するリテラシーを高めるために簿記を学びたいなと前々から考えており、スタディングに申し込みました。
米国公認会計士の受験資格が揃うまで時間があったので、簿記二級と三級を受験しようと決意しました。
2021年4月に簿記3級を受けて、2級も弾みで受かるだろうと油断していたら、勉強量の違いに愕然としました
スキル習得(財務分析等の一環として)や自身のキャリアのステップアップを見越して簿記を取得することを決意しました。
簿記3級を3週間程度の独学で取得したこともあり、勢いに乗って2級も独学でチャレンジしました。
・仕訳問題を毎日した。