簿記
2022年合格
通勤時間に講義の視聴、練習問題、AI復習問題を解きました。
未経験だったため最初は何回も不合格になってしまい、落ち込んでいましたが諦めず スタディングの動画を反復して見返したり過去問を解きまくって合格することが出来ました。
毎日、少しずつですが見ることによって、理解力が高まりました。
参考書でしっかり知識をつけた上で実際の試験問題集を解いてました。
ipadで勉強するようになってから、効率が良くなった。
通勤時間に動画をみて、帰宅後に復習を繰り返し、知識の定着化ができた。
動画視聴は電車等の隙間時間に見ることができ、また解らない箇所も自分のペースで再確認できました。
簿記3級を先に取得しました。
とにかく、通勤電車でスマホを使い基礎的な問題を繰り返した。
簿記二級は前から取得したいと考えていましたが、なかなか勉強時間を確保できずチャレンジしていませんでした。
講義動画を見て理解しました。理解が浅いところの講義動画を集中して見ることで、無駄な学習時間を作らないようにしました。
まず、スタディングの動画と宿題を全部勉強して、隙間時間があるときにスマートフォンアプリで復習し、最終的に模擬試験を練習することです。
わからない場合はスタディングでフォローしていました
市販の参考書と合わせて、講義を聞いて気になるところは参考書に書き込みをして手を動かして記憶に残るようにしました。
ルーティンとして仕事から帰ってきて一段落した20時過ぎから勉強をしていました。
まず問題を解いて、ミスをしたら講義動画をみて復習しました。
問題演習がしやすかったです。
今井講師の試験問題対策が非常に分かりやすく、試験本番でも時間短縮になりました。
とにかく、短期合格が必要であったため、2週間程度でstudyingの講義と模擬試験を実施しました。
講座の視聴をざっと一周し、内容がよく理解できないところはテキストに戻りながら理解を深めました。