ビジネス実務法務検定試験®
2018年合格
学習のプランを立てることから実行しました。全体の講座数、問題数から、1日何講座実施すると何日で終わる、という計画を立てました。
平日は通勤時間を利用して、毎日10分でも必ず勉強することを心がけました
10歳・5歳の2児の母で、フルタイム勤務です。 通勤時間が長いので有効活用できないかと思っていたので、通勤講座がぴったりだと思い受講しました。
過去4回は問題集とスマートフォンアプリの問題集で頑張ってみましたが、点数が上がるどころか毎回下がっていくような状況でした。
法律を勉強した経験は無かったのですが、勤務先で法務部門へ異動となり、顧問弁護士さんへの相談も業務の一つになったことから、少しでも弁護士さんに相談できるスキルを身に着けようと考えたのが、ビジ法検定受験のきっかけでした。
ビジネス実務法務検定の受験に際しては、他の資格検定を受験するために受講しており、自分に合った学習方法だと思ったことに加え、法務系の知識不足を感じ職務においても民法や知財、会社法の知識が必須と考え受講に至りました。
業務上必要があってビジ法2級検定にチャレンジしようと思い立ち、独学にするか、自分の勉強スタイルに合うかどうかなど迷うところがありましたが、受講者が急増している通勤講座を一度体験してみようという気軽な気持ちで申し込みました。
2017年合格
仕事や生活の中で、法律知識の必要性や重要性をますます感じるようになったことをきっかけに、身近な法律知識を体系的に学べるビジ法にチャレンジすることにしました。
フルタイム勤務かつ保育園児を抱えたなかで、勉強時間を捻出するのに苦労しました。
ビデオ講座の一コマ一コマが20分ほどで区切りがよく分かりやすく学習することができました。
過去にビジネス実務法務検定2級に、公式問題集を使用して勉強し2度失敗しています。独学では難しいと判断し、簿記でお世話になっていた通勤講座での勉強に切り替えました。
29歳の会社員です。部長に強く勧められ、ビジ法2級を受けることを決めました。
当通勤講座を受講する前に商工会議所指定の公式通信講座を受講しましたがテキストが難解だったため数ページで挫折しました。
現在の担当業務に関連する推奨資格として、会社から勧められたのが受験のきっかけでした。
起業を目指す地域の方々の指導を行ううえで必要な法律の知識を得るために本講座を受講しました。
理系出身で、法務について勉強したことがなく、まず公式テキストで勉強開始したところ頭に入ってきませんでした。
1回目は、書籍利用の独学で、試験時には記憶した知識が絡まって、アウトプットできず、沈没。
通勤時間に毎日視聴して利用しました。勉強を開始した4月末には、敢えて速めの倍速で全体をざっとさらって試験範囲の大枠を掴み、その後問題を解きながら2~3週、さらに苦手分野は通常速度で理解を深めていきました。
会社員である私は、なかなか学習時間を確保する事が難しい為、効率良く学習できる術がないかと探している時に、本講座と出会えました。
行政書士の通勤講座を受講してその内容に満足していたため、腕試しにビジ法を受験しようと思った際にも、迷うことなく通勤講座を申込みました。2ヶ月程度で、3級・2級をひと回しし、いずれも合格することができました。