税理士
2022年合格
初学でしたが、STUDYingを活用したおかげで簿財2科目とも合格することができました。
現在税理士法人と株式会社(医療法人コンサル中心)に勤めております。
基礎はスタディングの通信講座で、応用はスタディングの直前対策や他の予備校の問題集で勉強しました。
スタディングで基礎を学び不足する部分や直前期は他の資格スクールの教材や模試を利用した。
子供が小さかったので、イヤホンで聞きながら家事をしていました。
元々簿記1級も取得していたので、簿記論の大体の範囲は学習済みでした。
税理士試験は10年以上ぶりの受験でしたので、1日少しでも勉強をすることを目標にしました。
税理士試験を受験すると決めたとき、仕事をしていたことに加え、試験日までわずか7ヶ月という状態だったことから、通勤時間を有効活用でき、とにかく高速で学習できる教材はないかと考え、スタディングの受講を決めました。
朝活派に切り替え、夜10時就寝、朝4時起きで勉強を進めました。
今回、スタディングで簿記論と財務諸表論を勉強しました。
スタディングは、テキストを持ち歩く必要がなく、通勤時間や空いた時間などにサクッと勉強できるのがとても便利だと思います。
2021年4月から簿記論の勉強を開始し、スタディングは2022年に入り直前期に入会しました。
受験勉強を行うにあたっては,決まった時間に勉強を行うことで継続力が出ると思います。
電車通勤のため、電車内では必ず動画を視聴する。自宅では、問題を解く。と区別して勉強していました。
通勤時間や昼休みなどちょっとした空き時間に学習内容の確認をこまめに行うことで、自身が間違えやすい論点やうろ覚えの論点を定着させることができた。
まとまった時間を確保できるときは動画視聴や問題演習に取り組み、ちょっとした隙間時間には理論暗記演習を携帯電話で閲覧するなどしていました。
社会人のため勉強の時間が限られている中、いつでもどこでも勉強出来るのがとてもよかったです。
仕事をしながら勉強していたため、なかなか勉強の時間を確保することができなかったので、通勤時間や隙間の時間を見つけてはスマホで勉強していました。
夜は残業で遅くなったので朝早く起きて勉強しました。
大学生時代に、簿財を受験しましたが不合格でした。