賃貸不動産経営管理士
2022年合格
・会社で新たに不動産賃貸業を始める事となり、資格取得が必要だった事と不動産賃貸業に関して全く無知だったため知識を得たく賃貸不動産経営管理士を目指しました
昨年初めて受験しましたが、独学だった為か、思ったほどの点数がとれませんでした。
簿記
転職活動で応募したい会社の必要項目にあったため取得しました。
スタディングを外出先でも活用し、勉強するよう心掛けました。
仕事をしながらの受験だったため平日は中々勉強する時間が作れませんでした。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2022年合格】 きっかけ 不動産関連の資格を取得する一環で勉強を開始した。
【管理業務主任者/2022年合格】 動画はざっくり理解できる程度で一周したら、あとはひたすら問題演習を繰り返す。
ITパスポート
2023年合格
勉強範囲が広く、用語を覚えるのが大変でした。
仕事が忙しい中でも通勤時間帯に1.5倍速で受講でき、無理なく続けられたことが勝因だったと思います。
受講期限がせまり、本試験の申込みをしたものの、合格できるか不安でした。
隙間時間を最大に活用しました。
・モチベーションの保ち方:意地でも1回で合格すること.
会社において所属部署が変わったのがきっかけです。
外務員
計算問題を中心に、確実に得点できる問題を増やしていきました。
中小企業診断士
学習を進めていく中で苦手な科目として情報システム、経済学があったがそこは40点を目指し強化した。
時間があれば図書館等に行き、強制的に勉強する環境に身を置いた。通勤時や入浴中の隙間時間に活用した。
行政書士
社会保険労務士で開業しており、仕事の幅を広げようと思っていたため。
危険物取扱者
全くの初学者のため、こちらの動画を見てから別に購入したテキストや過去問に取り組みました。
個人情報保護士
職場で個人情報に関わる部署にいるわけではないのですが、2022年4月の法改正により、一部署の管理責任者として無視できない状況になってきたと感じたため受験を決意。
応用情報技術者
まず、講座の基礎問題の解説動画、テキスト、問題演習を各分野で進めました。