FP
2022年合格
ただひたすら、基本講座とスマート問題集を繰り返し、定期的にAI問題演習(カスタムモード)で全ての問題を選択して覚えました。
受験勉強で工夫したことは、前半はスタディングのテキストをプリントアウトしたものを読み、途中からは、必ず毎日問題を解くようにしました。
通勤時間や休日を利用して、一通り動画を視聴さしたあとは、主に過去問題を中心に勉強していました。
簿記
勉強終盤では、計算問題のなかでいつも躓く箇所は何度も繰り返し解き、確実に点数がとれるようにしました。
外務員
2023年合格
配点が高い順で、講義を観て問題を解くで繰り返しました。
基本情報技術者
・動画で学べるので進めやすいこと
通勤の際の時間を使ってスマホにて動画を見て自宅に帰ったら動画を見たところの問題演習しました
暗記事項が多く、苦労したが、スタディング様のまとめ動画により助かりました。
仕事のスキルアップのため受験しました。
FP試験受験は仕事のためではなく、単純に学校で教えてくれなかったお金のことを整理立てて知りたいと思ったから勉強をスタートしました。
「FP検定受験を考えたきっかけ」 2018年よりフリーランスのライターとしておりました。月に50,000円程度の稼ぎを得られていますが、報酬額アップのためにはスキルアップが必要です。
通勤時間に問題を解き、家で動画を見ることを習慣づけて行いました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2022年合格】 宅建と賃貸不動産経営管理士に3年前に合格、昨年試験3か月前に宅建士の知識を活かせると思いスタディングを受講し受験、残念ながら3点足らずで不合格、舐めていました。
【管理業務主任者/2022年合格】 直前期に模試の得点が伸びず、今年は受験を諦め来年に持ち越そうとまで悩んでいたところ、「他の試験はわからないが、管理業務主任者試験は最後まで伸びるから諦めないで頑張れ!」と背中を押され、ラスト2週間で再度過去問5年分をやり直し、試験前日までやることはやったという気持ちで試験に臨みました。
ITパスポート
・休日は勉強せず毎日通勤時間は講義を聞いていました(1時間程度)
講習自体は流し見して全体像の把握に努めました。
毎朝、通勤時間、お昼休みに動画を観たり問題集を取り組み、二ヶ月で合格できました。
育児と仕事で忙しいですが、通勤時間にスタディングの動画を視聴し、家では問題を解いたり、再度動画を見直したりと工夫しました!
販売士
2021年合格
講師の説明が分かり易かった。試験前に何度も見ました。
登録販売者
スキマ時間に繰り返し問題を解くことで合格できました。