FP
2024年合格
6歳の双子の子育てをしておりなかなか時間の確保が難しく、片道1時間ほどの通勤時間や寝かしつけたあと1時間から2時間の時間を作ったりし勉強時間を確保しました。
通勤時間に勉強ができたことが合格に繋がったと思う。
朝出社前、夜は寝る前、そして通勤中に、 動画や、問題集で1時間ずつ勉強してました。
2か月弱の学習期間で合格できるか不安でしたが、スタディングの教材を信じて取り組み、合格することができました。
・お忙しい中での学習時間の確保方法 なかなか机の前でまとまった時間がとりにくいため、夕食を作るとき、洗濯物を干すときなど家事で講義を見て、通勤の往復1時間を問題を解く時間に当てていました。
2024年1月試験をほぼノー勉強で挑んでしまい、実技だけ奇跡的に合格しました。
基礎動画を3周ほど見てスマート問題集を解きました。
平日は疲れて家に帰ると寝てしまい、休日は出かけていることが多かったため、平日の通勤時間と休日の移動時間や隙間時間に効率よく勉強する方法を探して選んだのがスタディングでした。
社会保険労務士を受験しようと考えていましたが、勉強する習慣が抜けていたのでまずはFP2級で勉強の習慣をつけようと考え受験しました。
スタディングFP講座の良い点は、必要最小限の問題数だと思います。
隙間時間を活用しました。
出る問題を中心に解いた
今回勉強したのは、実技試験の有効期間が今年度だったからです。前回受験して2年近く期間が空いたため最初は知識再確認から始めました。
スマホで見れるため通勤時間を利用して勉強した。
簿記
私はすでに税理士試験、簿財共通コースを受講しておりますが簿記の知識0から始めて、つまずく箇所が多く、このまま学習を継続するにあたり、一度基礎から学びたい・形に残る資格が欲しいと思い簿記三級コースを受講いたしました。
試験日時を先に決めて申し込んだこと、1人にだけ受験することを宣言したこと、理解できていなくても講師の方の言う通りに勉強したことが大きかったと思います。
AIを使用した復習機能や、仕分けの問題の多さは本番に向けた理解度を高める上で役に立った。
スタディングの教材のみで合格出来ました。
外務員
一種のみのコースなので、証券Optionの範囲しかなく。
ITパスポート
会社で推奨されていたので、受検することにしました。