公務員
2024年合格
学生の頃も公務員試験を受験し、現在は国家一般職として働いています。
1次試験にある筆記に向けての勉強は勿論たくさんしましたが、2次試験にある論文、面接、集団討論などに向けての対策も疎かにしなかったことが合格した所以であると思います。
受験勉強で工夫したこと →長期的な計画と短期的な計画の両方を立てて進めたこと。
建築士
資格を取得すると、仕事の幅が広がると聞き受験を決意した。
仕事と子育ての合間に、スマホで演習ができ、時間を作り出せました。
過去問をたくさん解きました。
私は建築に関する学歴が無かったため、実務経歴での資格にて受験しました。
危険物取扱者
普段机で勉強する際には市販の教材を使用し、空き時間やベットにいる時間には スタディングの模擬試験や講義を聞いていました。
個人情報保護士
今年、ISMSやPマーク取得を支援する会社に転職したため、業務のキャッチアップの一つとして個人情報保護士取得を目指しました。
知的財産管理技能検定®
仕事をしながら勉強時間を毎日確保するのは簡単なことではないですが、スタディングはスマホで手軽に勉強できるので、隙間時間を使って効率的に勉強をすることができました。
仕事で著作権に関する知識を深めたいと思い、塩島先生のビジネス著作権のセミナーを受け、初級に合格したあと、更に勉強したいなと思い、国家資格の知財検定があることを知り、勉強ツールを探していたところスタディングで塩島先生の講座がありましたので迷わず決めて試験を目指すことにしました。
知財について全く知識がないまま会社で知財管理を任されるこてになり、知識が必要になったため勉強を開始しました。
勉強は習慣にしないと続かないので、最初は少しでも毎日やることを心がけました。
情報セキュリティマネジメント
私は1か月間集中して取り組みました。
ITパスポートを取ったのでせっかくだからもう一つIT系の資格を取ろうとチャレンジした。
ITパスポート
転職先の会社で取得が奨励されており、昇給の条件でもあったため、受験を決意しました。
毎日倍速で聞いてました
会社の経営計画にDX人材の育成を掲げられたため、ITパスポート試験の資格取得が推奨されたことが、受験のきっかけでした。
職場からitパスポートを合格推奨され、合格すると毎月手当が付くので、合格を目指す事にしました。
会社でDXやITの推進が行われているので、ベースのスキルとして受検しました。