中小企業診断士
2021年合格
学習仲間の書き込みも「自分だけではない」と思うことができ、楽しく学習を継続することができました。
主に通勤時間に利用。忙しい中でも、効率的に勉強することができた。
FP
隙間時間を利用でき、とても便利だった。資格を取る為だったら最適だと感じました。
仕事でのスキルアップのため、資格取得を目指しました。
ITパスポート
2022年合格
まず始めにスタディングの講義を1.5倍速で聞きました。
2023年合格
勉強時間を確保する為、電車での移動時間を活かしたいと思い、スタディングを選びました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2021年合格】 今まで独学で勉強して試験に臨み、あと少しで合格という結果が続いてました。
宅建士
合格できて、本当によかったです。スタディングの講義は私にとても合っていたと思います。
基本情報技術者
ほとんどITに関する知識がない状態から、学習期間1か月半で合格することを目指していたため、効率性を重視しスタディングを利用しました。
ビジネス実務法務検定試験®
私は法学部に在籍しているので法律の知識が多少はあったのですが、その知識をもっと形にして身につけたいと思い受験を決めました。
基本はスタディングで勉強し、動画見て確認テストの繰り返しなので理解度がすぐわかってよかった。
この度無事1度目の受験で合格することが出来てホッとしました。
育休中に、何かスキルを身につけたいと思い、これからも必要になってくるIT関係の資格を勉強をしようと決めました。
私はITに関する知識が全くなかったのですが(ITパスポートすら持ってない位)、短期合格したく予算などを考えた結果スタディングにしました。
弁理士
~「頻出15パターン」は武器~ 知的財産管理技能検定1級(特許専門業務)に合格し、力試しに令和2年度の弁理士試験を受験してみたところ、思いがけず短答試験に合格することができました。
これからの自分のライフプランを考えるにあたり、FPに相談をしに行った時に自分一人でも考えられるようになりたいし身近な人にアドバイス出来るようになりたいと思ってFP試験に興味を持ち始めました。
簿記
最も重点的に利用したのは、実戦力アップテストです。
仕事の後ジムでランニングしながら受講して、電車内でテストを繰り返しました。
同じくスタディイングで中小企業診断士の勉強をしています。
建築士
若い頃に資格学校に通い、一級建築士を目指しましたが不合格となり、諦めていました。