FP
2022年合格
FP2級の勉強はほぼほぼスタディングのみで完結しました。
簿記
約1カ月の勉強時間でしたが、隙間時間にコツコツと勉強を進めました。
朝夕の通勤時間をFP勉強時間にあて、日々、コツコツやったおかげで合格することができました。
2021年合格
スタディングでの学習は隙間時間を活用にもっとも効果的です。
朝普段より2時間早く起きて、ほかの資格試験と一緒に勉強を進めてきました。
60歳という年齢のせいで、覚えるのは苦手だし、集中力も、若い頃と比べたら落ちていました。
私は現在金融関係の仕事をしており、自身のステップアップの為に受講を決意しました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2022年合格】 宅建試験に合格後、ステップアップのため管理業務主任者試験の受験を決めました。
危険物取扱者
今回、危険物取扱者の試験を受ける時に、 最初は市販のテキストでの勉強を考えていました。
中小企業診断士
リスキリング、キャリアアップの為に、診断士資格取得を目指しました。
基本情報技術者
基本情報技術者試験に挑戦し始めた頃はテキストのみで勉強をしていましたが、全く歯が立たなかったため、評判が良いスタティングでの勉強に切り替えました。
コロナ禍で在宅勤務が増え、時間に余裕が出来たため、若い頃に勉強しようと思って出来なかった中小企業診断士の勉強をしようと思いました。
やる気がなくても、スタディングのAI問題復習をこなしました。
平日は仕事で終わってしまう日々ですが、なんとか簿記2級の資格を取りたいと一念発起して、こちらの講座を申し込みました。
現職の業務で持ってたら便利と思ったことと、今後転職をする予定があったため、簿記2級の受験を決めました。
FPの知識は必ず人生で役に立つと思い、受験を決めました。
貸金業務取扱主任者
零細企業を経営しておりますが、事業領域の拡大を企図しての資格取得でした。
ITパスポート
2023年合格
仕事でIT関連部門に関わることとなり、基礎的な知識を付けるためITパスポートを目指しました。
行政書士
今回、令和4年度の行政書士試験を受験して、なんとか一発合格をすることができました。
FPを2級まで持っているので、簿記も2級まで取っておこうかなと軽い気持ちで始めました。