税理士
2022年合格
フルタイムで働きながらの試験勉強で、勉強時間の確保がし辛かったですが、講義時間が細かく区切られており、まとまった時間がとれないときでも少しずつ進めることができました。
地元の大手専門学校で税法3科目を先に合格し4科目目として財務諸表論を通学コースで勉強していたのですが、どうせなら簿記論も一緒に受験しようと思いこちらの簿財コースを申し込み勉強しました。
簿記
2021年合格
最初は言っている意味が分からなくて、問題も解けなかったりと苦戦しましたが、インプットとアウトプットが一連の流れで取り組めるシステムで、スマホやタブレットで簡単にできるので繰り返し行ううちに学習内容が身についてきました。
将来的に税理士資格を取得したいと思い、まずは第一歩として簿記2級の受検を考えました。
危険物取扱者
2023年合格
いつか取りたいなと学生時代に思っていた危険物取扱乙四に挑戦することにしました。
ITパスポート
スタディングのおかげで、初受験で合格することができました。
貸金業務取扱主任者
時間のある育休中に資格を取ろうと独学で勉強を開始しましたが、モチベーションが保てずすぐに挫折してしまいました。
行政書士
平成2年に宅建受験した際にもお世話になりました。
・行政書士を目指されたきっかけ 人生で1度も勉強した事がないので、それを体験してみたかった。
これまで事務職として十数年間働き、業務に関連する知識を何か見える形にしたいと思い、資格取得に向け勉強を始めました。
紙のテキストを使用しないですむので、スマホで通勤時間、お昼ご飯の後時間を活用して、学習をすすめることが出来ました。
行政書士を目指すきっかけは、会社で行政書士の仕事と関係の深い建設業許可、経営審査、産廃許可の申請等担当し、どうせなら資格を取ろうと思った次第です。 今回6回目の受験でしたが、今までは独学でした。
何年も漠然と取得しておきたいという気持ちがあったため思い切って受講しました。
応用情報技術者
仕事で活用するために応用情報技術者試験を受けました。
基本情報技術者
社会人では、日中は仕事、帰っても疲れている状態なので、中々机に向かって勉強することが難しかった。
登録販売者
手引き改正があったと知り参考書は買ったものの、独学では無理だと悟りスタディングで勉強しようと思いました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2022年合格】 マンション管理会社に勤務しています。
【マンション管理士・管理業務主任者/2022年合格】 建設会社の営業マンとして分譲マンションの大規模修繕工事相談を受けた際に区分所有法に興味を持った事が受験のきっかけでした。
【マンション管理士・管理業務主任者/2022年合格】 転職の為に取得を目指しました。
当時、育児休職からの復職見込みを約半年後に控えていた中で、休職中も復職後も場所や時間を選ばずに学習できると考え、スタディングを選びました。