税理士のQ&A

(第1問) 問2の(1)の産業用機械の請負をする業者が最終的…

スタディング受講者
質問日:2024年4月27日
(第1問)
問2の(1)の産業用機械の請負をする業者が最終的に資産の国外移送に該当するとありますが、他社(非居住者)への資産の譲渡のためにあらかた国内で機械を作成し海外へ自ら行って据え付け工事をすることは資産の国外移送で良いのでしょうか?資産の国外移送の具体例が自己の使用や海外支店への備品の送付とかしかなかったので。

この場合、資産の国外移送と免税取引との明確な違いは何か教えていただけませんでしょうか。
ちなみにこちらの問題は過去の試験に出ていたとしたら第何回の試験で出たか教えていただけませんでしょうか?
参考になった 1
閲覧 13

回答

スタディング 講師
公式
回答日:2024年4月29日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。