税理士のQ&A

お世話になっております 学習の進め方について質問です 私は1…

スタディング受講者
質問日:2025年1月22日
お世話になっております
学習の進め方について質問です
私は11月の日商簿記1級試験終了後
スタディングの税理士簿財講座に
入りました。商会で40点と8割くらい
取れたので簿記論に関しては
税理士試験特有の論点は改めてインプット
からトレーニングまでしていますが
他は実力テストや外販の総合計算問題集や
個別問題集を活用して取り組んでいます
財務諸表論については未学者です
ここから財務諸表論も今年の8月の試験で合格したいと考えています
財務諸表論の学習の進め方なのですが
財務諸表論集中学習フロー
で進めるのですが簿財と書いてる所と
財表と書いてるところの違いがわかりません、この私の状態でどこからどこまで
カリキュラム(講義)を受ければいいか
わからず進まれていません
財務諸表論集中学習フローの
カリキュラムは一通り全て消化するべきでしょうか?
参考になった 1
閲覧 10

回答

スタディング 講師
公式
回答日:2025年1月23日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。