宅建士 合格者の声

竹原先生の講義はとても抑揚がしっかりしていて、予備校にありがちなノイズが目立つお話でもなく大変聞き取りやすく、倍速視聴でも拝聴しやすかったです。

学校の夏休みに講座案内を見て、就活にも活きる良い勉強になると思い受講を始めました。
勉強自体は9月頃から開始し、初めは隙間時間で民法の短答問題を解いて解説を見ることに終始していました。
本格的には試験2週間前程から開始し1日5~6時間程度勉強しました、特に宅建業法を重視して動画講座で勉強しました。
講座自体はスタディングの示してくださった流れの通りに動画→問題のサイクルを繰り返しました。
基本2倍速で視聴した後、練習モードで問題を解き、復習モードで間違えた点を見直しました。
またできるだけ短期間で習得したかったので、想起を重視し3回進んだら最初の回に戻り、竹原先生の授業を流して音声を聞きながら、レジュメを見て知識を想起していました。
竹原先生の講義はとても抑揚がしっかりしていて、予備校にありがちなノイズが目立つお話でもなく大変聞き取りやすく、倍速視聴でも拝聴しやすかったです。

合格者画像

けーこーさん

宅建士

2024年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る