宅建士 合格者の声

隙間時間に学習できるシステム、オンライン講座が非常に分かりやすかったこと、しつこいまでのAI過去問演習のおかげで、勉強を続けることができ、合格につながりました。

宅建とは全く関係のない仕事をしていますが、力試しと今後の人生のモチベーションを上げるために挑戦しました。
受験するきっかけは、インターネットの広告です。
「4か月で合格」という文言を信じて、昨年(2023年)の春に他社の格安の通信教育に申し込みました。
宅建業と全くかかわりのない私が、軽い気持ちで4か月勉強して合格するのは、やはり無理があり、2023年の試験は不合格でした。
悔しくて、試験終了後すぐに、内容が充実した通信教育講座をネットで検索しました。
スタディングのお試しをしたところ、動画と過去問演習が充実しているので、宅建の知識がなくても頑張れば合格する気がして、さっそく申し込みました。
仕事が忙しかったのと、なかなか重い腰が上がらず、実際に本気でスタディングのレッスンに取り組んだのは2024年の春からです。
少しづつでも隙間時間を見つけては、できるだけ毎日取り組みました。
電車の中などでは、スマホで勉強できたのが本当に助かりました。
問題演習は、正解率があがるまで、AIが、しつこく、しつこく出題してくるので、予備知識も業界の経験もない50代半ばの私でも、少しづつ正解を出せるようになりました。
試験2週間前くらいまでは、今年も合格は無理かもしれないと思っていましたが、試験直線のレッスンが本当に役に立ちました。
急に、勉強したことと出題傾向がつながった感覚がありました。
隙間時間に学習できるシステム、オンライン講座が非常に分かりやすかったこと、しつこいまでのAI過去問演習のおかげで、勉強を続けることができ、合格につながりました。
スタディングに申し込んで本当に良かったです。

合格者画像

達成感さん

宅建士

2024年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る