宅建士 合格者の声

勉強方法はテキスト等を購入することなく、ひたすら問題を解きました。

社内の同僚が宅建士資格の習得を目指していることから、自分も何か有益な資格を得てスキルアップをしたいという思いから勉強が始まりました。
全部で3回受験をしたのですが、最初の1回目は2か月前からスマホの無料アプリのみで勉強した結果、見事に惨敗しました。
その翌年はさすがにちゃんと勉強しようと本アプリに登録し挑みました。
しかし、試験3週間前に過去問に取り組んだ結果、こちらも思うような結果を残すことができず不合格となりました。
3回目はさすがに半年ぐらい前から勉強に取り組んだ結果、合格に至りました。
勉強方法はテキスト等を購入することなく、ひたすら問題を解きました。
普段の仕事が忙しいため勉強時間は主に電車通勤の往復1時間半と寝る前の1時間です。
もともとFP1級やCFP、貸金業取扱主任者などの資格を保有しており勉強することについては難なく取り組めたと思います。

合格者画像

T.Sさん

宅建士

2024年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る