司法書士のQ&A

セレクト過去問集-不動産登記法10-問2について質問です。 …

スタディング受講者
質問日:2025年1月16日
セレクト過去問集-不動産登記法10-問2について質問です。

「A社を債務者とする抵当権について,吸収分割契約においてB社が当該抵当権の被担保債務を承継する旨を定めなかったときは,会社分割による債務者の変更の登記を申請することを要しない。」

 について、抵当権の場合はこれが正しい肢だということは理解できましたが、これが根抵当権の場合、B社がA社の被担保債務を承継しないという合意を取り交わした場合でも(=B社は根抵当権者に対して債務を負担していないとしても)、やはり債務者をA社B社の共用根抵当権に変更しなければならないのでしょうか?
参考になった 0
閲覧 9

回答

司法書士講座 講師
公式
回答日:2025年1月19日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。