ITパスポート
2021年合格
現在子育て中で仕事をしていない状況の中、再度就職する際に今後IT分野が強く生き残っていくのだろうなと思いまったくのど素人状態から今回ITパスポートを受講することにしました!
FP
10年前に3級は取得しており、その後1度2級を受験しましたが、落ちてからしばらく何もしていませんでした。
ビジネス実務法務検定試験®
動画が細分化されているため仕事の休憩中や通勤時間など隙間時間を有効活用できるので続けやすく、勉強仲間機能もモチベーションを保つのに役立ちました。
販売士
受験の予約を仕事が忙しい時期に入れてしまい、学習の時間がほとんど取れなかったので、講座の動画を流しながら、問題を解きました。
中小企業診断士
日々の通勤時間や仕事の合間に加え、DLした音声を聴きながら日課であるランニングを行うなど、自分なりに工夫した使い方ができていたと思います。
学習には問題管理が最も大事だと考えています。自分が苦手な範囲、問題を繰り返し学習することで得点力を向上できます。ノートなどで演習するよりも、スタディングを活用することで効率良く学習できます。
会社からビジ法の2級と3級の公式テキストをもらったのですが、スタディングのみで勉強しました。
危険物取扱者
2回目にして乙4を合格できましたが、1回目の受験はスタディングに申し込みをしてすぐでしたが、講義内でおっしゃっていることがそのまま出題され、もっと早くから講義を受けてればと後悔をしました。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2021年合格】 講義を聴いて問題を解くというのを愚直に繰り返すことで合格ができました。
個人情報保護士
2022年合格
勉強期間は約2ヶ月半でほぼ毎日15分以上、直前は2時間以上勉強をした結果、一回で合格することができました。
スタディングを通して通勤の電車内を有効活用しました。
応用情報技術者
午前試験の内容についてはスタディングのカリキュラムで十分だと思います。
貸金業務取扱主任者
スタディングは満点を目指さなくて良いと教えてくれたので、気を張らずに勉強できました。
試験勉強をするにあたり、重たい参考書を持ち歩くことが私にとって大きなネックでした。
会社から資格取得を勧められます。
賃貸不動産経営管理士
紙のテキストを使用しないですむので、スマホで通勤時間、お昼ご飯の後時間を活用して、学習をすすめることが出来ました。
令和3年の賃貸不動産経営管理士試験に合格することが出来ました。
今回初めての受験だったのですが、スタディングの教材は各単元コンパクトにまとまっていて飽きずに学習することが出来ました。
宅建士
地道に継続する事が苦手な私にとって、様々な勉強法を分野ごとに選択出来るスタディングは、効率的に学習する為の強力なパートナーとなってくれました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
前回の試験から遠ざかっていたのもあって、今回は受験をするのを迷いながら、でも受験申込締め切りまで1週間を切っていたので、慌てて申し込みました。