ITパスポート
2022年合格
特に工夫した点は、隙間時間を活用した点です。
ビジネス実務法務検定試験®
私のスタディング活用方法
やっと受かりました。
知的財産管理技能検定®
開発部門で特許調査を担当し、知的財産権の知識を身につけようと公式テキストと問題集で少しずつ勉強していましたが、学科の正答率が全く伸びず、2年程受験を決断できませんでした。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
2021年合格
勉強の期間は2ヶ月くらいです。
初めての受験でしたが、2種、3種両方に合格することができました。
先ずは動画を一通り標準の速さで見ながら、動画で講師が説明する部分のみをノートにまとめました。
通勤時間を利用してテキストを読み込みました。
FP
タブレットで動画視聴、スマホで問題解答とスキマ時間で継続出来ました。
個人情報保護士
ガイダンスのとおりに学習を進めました。
勉強時間は主に通勤時間と仕事の昼休みでした。
別の資格を取得する際に、STUDYingを利用して合格したので、今回も利用させていただきました。
私の場合は、動画を見る時間があまり取れなかった為、DLして運転中、ちょっとした隙間時間に1.5倍速でよく聞いてました。
今後のライフプランを見据えて、ITパスポートの受験を決めました。
外務員
知識ゼロから始めて、丸3ヶ月で2種・1種を勉強しました。
宅建士
フルタイムで病院勤務、また未就学児2人の子育てをしながらの受験ということで、とにかく勉強時間を確保するのに苦労しました。
一度独学で宅建に挑戦しましたが、そもそも範囲まで勉強が終わらず、当然のように不合格となりました。
中小企業診断士
4月末学習開始という遅めのスタートでしたが、学習時間や進捗率がリアルタイムでグラフに表示されるため、試験日からの逆算で自分なりに学習ペースやノルマを調整しながら落ち着いて学習に取り組むことができました。
行政書士
4月末から勉強をはじめ,6ヶ月半で合格することができました。
「ビジネス実務法務検定試験® 2級合格コース」で提供される講義・問題のコンテンツを中心に、1か月近くの期間で集中的に活用しました。