宅建士
2023年合格
AI問題復習の機能が学習において、効果的だったと感じました。
毎日、朝もしくは晩に2時間、昼の休憩時間に30分程度勉強時間を作りました。
過去2回は独学でしたが、限界を感じ、2023年5月にスタディングの申し込みをしました。
業界未経験の主婦ですが夫の独立開業を手伝うため取得を目指しました。
不動産についての知識があれば、将来何かと役に立つか思い、以前から興味があった、宅建の受験を決めました。
会社の昇進条件で取得が必須だったのと、昨年出産し育休中のこの時期に合格できたらと考え、受験しました。
宅建士を目指されたきっかけは仕事におけるスキルアップのため
会社の業務で役立つので取得。
金融の仕事をしており、会社から推奨されて、5年目でやっと資格取得できました。
仕事のためにITリテラシを高めるだけでなく、生活・趣味のためにマネーリテラシを高めたく、昨年はFPを取得し、今年は宅建を目指しました。
今年3度目の宅建受験で、テキストを申し込むか迷ったのですが、スキマ時間に勉強出来るというところに惹かれてスタディングの申し込みをしました。
通勤時間に動画を見ることで時間を有効活用できました。
税理士
時間がかかりましたが、簿記論に合格しました。
スタディングを信じて、基礎的な問題を繰り返し解きました。
問題集を解きなくない日は映像だけでも流すようにしました。数回同じことを聴くと、頭の片隅に何かが残るようになります。
3周しました。
毎日朝食前に学習する時間を設けた。
アプリで勉強を始めたのは6月下旬でした。少し前に参考書を購入し、通勤電車で読んでいましたが、全く頭に入らずに、焦って他の勉強方法がないか調べてスタディングに辿りつきました。
7月にスタディングでビジネス実務法務検定2級に合格し、そこから本格的に勉強をスタートしました。
スキマ時間の活用ですね。