ITパスポート
2024年合格
往復の通勤時間の中で、ゲームをやるように楽しみながら、問題が解けて、丁寧な解答解説のお陰によりまして、問題を解きながら、知識の習得につなげる事もできて、それまでのINPUT中心の勉強方法からOUTPUT中心の勉強へ転換となりました。
簿記
通勤時間や入浴時間を利用して勉強しました。
市販の問題集では理解できずつまづいていた項目が、スタディングの解説動画を見て一気にクリアになりました。
私は生後半年の子どもを育てながら勉強を開始し取得しました。
勉強時間の確保としては、通勤時間と休憩時間に仕訳トレーニングかwebテキストで予習 自宅では計算用紙と電卓を準備し、机に向かって学習と分けていました。
メンタルヘルス・マネジメント®検定
2023年合格
会社で健康経営の推進業務、ハラスメントの相談・通報窓口業務を担当している中、同じ仕事に従事している部下が昨年この資格を取得し、学習内容が役に立ちそうだと教えてくれたことから私も資格取得を目指すことにしました。
本をゆっくり読む時間がなく、電子教材を探していた。
職場でメンタル疾患の休職者の復職サポートを経験し、資格取得が推奨されているため目指すことを決意しました。
職場でのメンタルヘルスへの意識が高まり、試験を受験。
看護師国家試験
第113回看護師国家試験を受験し合格しました。
個人情報保護士
毎日通勤時間の学習が大切
知的財産管理技能検定®
スタディングだけで合格することができました。
知財検定3級をスタディングで学ばせていただき、引き続き2級目指して受講いたしました。
初回に受験した際は公式テキストを利用していたが、実技で不合格でした。
会社の知的財産部に異動をしたのが資格取得のきっかけです。
コンテンツ会社への転職を機に、試験の1か月半前頃より、当講座を受講しました。
基本情報技術者
合格まで心が折れそうになったこともあるが、勉強仲間がいたので頑張れた。
職場の報奨金対象になっている資格の中で、自分の病気や周りの人間との付き合い方のヒントになるのではないか、と気になって受験しました。
社内でメンタルの不調を訴える人がいたためメンタルヘルスマネイジメントに興味をもちました。
・資格取得を目指されたきっかけ 自身がメンタル不調に落ちたのでそれを改善する為に勉強をしました。