メンタルヘルス・マネジメント®検定
2023年合格
公式テキストで勉強しようかと購入はしましたが、仕事が忙しくなかなかテキストを開く時間が取れず...
短い移動時間の間にコツコツ勉強できました!
部下がメンタルヘルス不調で休業となり、その後も部署にてメンタルヘルス不調者が出たことがきっかけに管理職全員のマネジメント能力向上のため受験しました。
管理者として仕事をしており、会社からメンタルヘルスマネジメントII種試験を受けるように言われ資格取得を目指しました。
職場の同僚や自身の精神的負担の原因や症状を知ることで働き方を改めて考えるきっかけになればと資格取得を目指しました。
個人情報保護士
2024年合格
何よりも1番役に立ったのは『AI検索』です!
知的財産管理技能検定®
知的財産管理技能検定をいざ受験しようと思ったものの、公式テキストをただ読み込んでもなかなか身につかないし、短期集中で合格を目指したいと思いスタディングの2級・3級コースを受講してみることにしました。
メンタル不調の部下に対応する機会が増えたため、メンタルヘルスケアについて学びたいと思い、資格取得を目標としました。
試験を受けようと思ったきっかけは、日々変わる労働法について関心を持ったため。
動画でわかりやすく効率的に勉強できた。
情報セキュリティマネジメント
タディングで情報セキュリティマネジメント講座を受講し、1回で合格することができました。
簿記
日商簿記を取得すると転職時に選択肢が増えるのではないかと思い、スタディングを始めました。
ITパスポート
勤務先でDX化を進めるとの方針が出て、知識も経験もなく不安になったことがきっかけで、まずは基礎知識(DXだけでなく、マネジメントなども)を身に着けたいと思い、受験を決めました。
IT系転職に向けての資格取得の足掛かりとして受験いたしました。
・受験勉強で工夫されたこと →市販のテキストでの勉強に加えてスタンディングでの学習を行った。
技術士
技術者として自身の価値を高めるため技術士を目指しました。
10年ほど前にF社の通信講座を受講していましたが、テキストだけでは理解できずに挫折しました。
自身のワークバランスに合った通信教育を探すなかで、隙間時間で手軽に勉強できるスタディングに興味があり、受講しました。
勉強を開始した当初は、公式テキストと問題集を用いて独学で取り組んでいたが、中々思うように学習が進まず、悶々と過ごしていました。
看護師国家試験
私は勉強するとき、その日にマスターすることを決めて勉強しました!