メンタルヘルス・マネジメント®検定
2023年合格
職場でメンタルヘルスマネジメントの取得を勧められたため、受験してみようと思ったのですが、独学で合格できるか不安だったため受講しました。
ITパスポート
2024年合格
【工夫したこと】 「テキストを読む▶︎すぐに練習問題をやる」のサイクルを守った
簿記
少しの時間でもできるだけ毎日勉強するように心がけていました。
勉強を開始して1か月後の試験を申し込みました。
会社からの推奨のため、なかなかモチベーションが上がりませんでしたが、この講座に申し込み、合格することができました。
合格率50%以上の試験なので基礎知識を重点的抑えれば問題なく合格できると考えてました。
個人情報保護士
仕事で個人情報を勉強する必要があり、個人情報保護士を目指そうと思いました。
・日常業務や他の資格試験の準備を同時並行で進めていたため、知識の整理が非常に難しい状況にありました。
銀行員です。
・仕事で総務を担っており、社員さんの悩みや相談などのヒアリングをしていくうちに、仕事で活かせるなと思いました。
受験のキッカケは、自分がメンタルを病んでしまい、一時、会社を休んだことです。
最近の傷病手当金請求、労災申請理由「うつ病」「適応障害」が多く発病を予防するために勉強をしたいと思った。
キャリアカウンセラーを目指しており、関連する資格として受験しました。
一問一答をとにかく繰り返せる教材を探していました。
外務員
数分の動画を視聴後、該当部分のテキストを音読することで記憶定着を図った。
情報セキュリティマネジメント
一気に勉強すると覚えたことから抜けていくので少しずつやるのがポイント、また過去問をひたすら行う。
技術士
・技術士を目指したきっかけ ”きっかけ”という事で言えば、入社したころ上司から技術士という何やらすごい資格があるという事を聞かされ、自身のスキルアップになればと志したと記憶しています。
知的財産管理技能検定®
・知財検定を目指されたきっかけ 法務部に所属しており、知的財産権の取扱いに係る相談が増えてきたため、より的確な助言ができるよう、受験することにしました。
危険物取扱者
通勤電車の中で動画を視聴。
基本情報技術者
仕事をしながらの受験でしたので、時間が非常に限られていました。