公務員
2022年合格
社会人ということもあり、試験対策の時間が限られていました。
税理士
一度外部模試を受けましたが、それ以外はスタディングのみで、一度目の受験で簿財に受かることができました。
宅建士
昨年度、7月から産休に入り、時間ができたため、何か資格試験にチャレンジしようと思い、宅建を受験することとなりました。
10月試験に2度目で合格することができました。
スタディングはスキマ時間にも勉強を進めることができてとても良かったです。
通勤や出張での移動中にスタディングを活用しました。
ITパスポート
他社の参考書で勉強しておりましたが、苦手な部分などは耳からも情報を得たいと思い、こちらのアプリを使わせていただきました。
働きながらの受験でしたので、退勤後は急いで帰宅し睡眠をとり、出勤前に4-5時間勉強するという生活をしました。
スタディングの理論暗記ツールはとても使いやすく、いつでもどこでも勉強ができるので、とても心強かったです。
直前期の勉強法をスタディングの教材だけ繰り返し解くことで合格することができました。
簿記論は講義のリリースに合わせてトレーニング、テーマ別演習を行い、実力テストや直前対策で分からなかった問題についてはトレーニングに戻ることを繰り返しました。
会社でSNS委員会に所属しており、ITについて学びたいと思いITパスポートを受験しました。
社会人ですが、2022年に入ってから約7か月勉強し、試験を通過することができ、最終合格まで何とかたどり着くことができました。
通勤時間や子供の習い事の待ち時間のスキマ時間で2倍速で講義を聞き、効率よく学ぶことができました。
簿記
スタディングによって家事で両手が塞がっていたり、お風呂に入っているときなど通常は勉強できないタイミングでもインプットができたので、スキマ時間の活用を意識した点が合格のポイントになったと感じています。
基本情報技術者
私は、「ITに興味はあるけれど難しそうだから…まぁ使う分には困らないならいいか。」と、学ぶことを積極的にせず、もやもやしたまま過ごしていました。
独学で勉強を始めましたが、言葉の意味すら分からない事が多く、受講したところ意味が理解できた事が多かったです。
4月から勉強を始め、2022年度の試験で39点を取り一発合格しました。
問題集を活用させていただきました。
金融機関に勤務しており、会社が資格取得を推奨しており、資格取得にチャレンジしました。