個人情報保護士
2024年合格
個人情報保護士を目指したきっかけは、会社で必要とされている資格でしたので取得してみようと思いました。
公務員
3年生の8月に公務員試験を受けることを決意しました。
民間企業からの転職をきっかけにスタディングを始めました。
【公務員を目指したきっかけ】 漠然と人の役に立つ公務員になりたいと思っていたのですが、説明会へ行き、自分が働く姿を想像できたため公務員を志望いたしました。
大学3年の4月から勉強を始めました。
私が公務員試験を決めたのが、大学3年生の10月頃で、それまでは就職を考えていましたが、自分のやりたい仕事が公務員でしか実現できないと考え、公務員目指しました。
大学3年生の時に、公務員の説明会に参加し、興味のある地域について沢山調べました。
税理士
2023年合格
私は1月からの簿財アドバンスドパックを受講しました。
スタディングのいい所はなんといってもスキマ時間の活用しやすさです。
基本情報技術者
・受験勉強で工夫されたこと 仕事が忙しく机に向かって勉強する時間が取れなかったので、通勤時間にスマホを使って勉強しました。
情報セキュリティマネジメント
家事に仕事に時間がなかったため、通勤の電車内で毎日勉強をしました
社会人として情報セキュリティマネジメントは必須の知識と位置づけ勉強を始めた。
ITパスポート
情報セキュリティに関する業務を担当することになったため、まずは知識をつけようとITパスポート試験を目指しました。
私は4月から勉強を始め、8月までの4ヶ月は本講座の講義動画を移動時間中に見続けていました。
子育てもひと段落し、自分の時間ももてるようになってきたので、 何かに挑戦してみようと受講してみました。
自分の知識がどのくらいか知りたくて受験しようと思いました。
通勤途中の電車の中で、暗記を行い、土日では問題を解くように使い分けた
FP
主に電車の中でアプリを利用して、 動画講義と問題演習を行った。
簿記
通勤時間はどうしても講義を聞くと眠くなるので、問題演習を中心に行い、休日にパソコンの前でノートを用意して講義を聞くようにしました。
私はあまり勉強する癖がなく、とても苦労しました。