中小企業診断士
2021年合格
STUDYingの強みは何と言っても隙間時間に取り組みできることだと思います。
宅建士
2021の10月試験に2度目にチャレンジで合格できました!
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2021年合格】 毎年スタディングをフル活用して資格取得に励んでいます。今年もおかげさまで管理業務主任者の合格を勝ち取ることができました!
簿記
2024年合格
中小企業診断士資格に続き、チャレンジし、合格できました。
看護師国家試験
仕事をしながら、子育てしながらの学習だったので時間がなかったのですが、スタディングはポイントがまとまっていて、画像でいっでもどこでも学習ができたので、効率よく勉強ができた。
ITパスポート
会社の先輩に勧められて受験しました。
危険物取扱者
隙間時間でもこなせる問題演習
FP
2023年合格
離職期間中に資格取得をしたいと思いFP3級を受験しました。
スタディングの講座は隙間時間を利用して学習できるように工夫されているため、移動時間や休憩時間にはスマホで動画講義の視聴と問題演習、 自宅ではパソコンでWebテキストでの学習という具合に、自身の都合に合わせて効率的な学習できましたと思います。
公務員
市役所で任用職員をしながらの受験でした。
5か月間という期間が私にはちょうど良かったと思います。
2021年度にテキストで勉強していましたが、仕事との両立が難しく挫折してしまいました。
50歳になり、何かしらのチャレンジをしようと思い、簿記の資格取得を目指すことにしました。
准看護師として長年働き、通信制の学校で2年間通学、昨年試験を受け不合格
動画とテキスト両方があって、便利です。
行政書士
行政書士を目指したきっかけ →中小企業診断士の資格取得に合わせて、行政書士とのダブルライセンスでシナジー効果を生み出し、独立開業を行いたいと思ったから。
空いている時間にコツコツ勉強しました。三級FPはしっかり勉強すれば合格できるかと思います。
簿記3級試験に2回落ちてしまい、何とか受かろうとかなり勉強したことで基礎力がついたと思います。
通勤電車の中でひたすら問題を繰り返し解くのが1番身についた。
自分の好きなタイミングで勉強ができ、勉強しやすかったです。