行政書士
2019年合格
1月の終わりに勉強を始めました。法律は全くの素人だったので、最初は法律の言い回しや内容を理解するのに時間がかかりました。
法律は苦手な理系の大学出身者の58歳です。
宅建でお世話になったので、行政書士受験も講座を利用させて頂きました。
勉強を始めた頃は、問題文を読んでもまったく意味が分からなくて、本当に合格することができるのか不安でした。
実は自己採点で落ちていたので合否通知を(投げやりで)見て受かっていたのでかなりびっくりしました。
個人情報保護士
2019年3月の試験に向けて本格的に勉強し始めたのは2月ころからです。動画は頻繁に見れなかったのでテキストと設問を中心にすきま時間で勉強しました。
予備校の授業の動画ではなく、通信講座に特化した動画で、無駄がなく集中力を切らすことなく、効率的に勉強することができました。
未知な分野の勉強でしたのでとにかく最初の一歩をどうやって知識を付けたらよいのかまずそこを悩みました。
販売士
最初は販売士3級講座のみ始めたのですが、だらけてしまいストアオペレーションの動画を見終わった頃に3級の試験日を迎えてしまいました。記念受験のはずが、まさかの合格。動画を見終わったところは85%の得点率でしたので、講座のわかりやすさを実感。2級の講座を申し込み、本気で取り込みました。
当日の本試験では、上岡先生が講義で仰っていた頻出箇所ばかりが出題された運も味方し、2、3級ともに9割程度の正答をすることができました。 この短期間で合格できたのは、通勤講座/スタディングと上岡先生のバックアップのおかげです。本当にありがとうございました。
FP
FP3級は、3年前に合格し、昨年12月に2級受験を決心し、試験まで日にちがなかったので迷いましたが、結局、ギリギリに1月の試験を申し込みました。
育児休業中、せっかくなのでなにか自分のために結果と知識が残る時間の使い方をしたいと思い、産前に取得したFP3級をブラッシュアップする事にしました。
FPはとても気になっていた資格ですが、内容に抵抗があり長年取り掛かれずにいました。
市販の参考書を購入して、家と通勤中に勉強しようとしたのですが、勉強をすることが苦手なので、本を開かずに過ごしてしまっていました。
講師の方による動画講義が分かりやすく気に入りました。
昨年11月に3級を取得し、出来るだけ効率的に2級を取りたいと思い、お金をかけずに独学にしようか迷いましたが、スタディングをとることに決めました。
通勤の電車の中でひたすら講義を見て、帰宅後要点まとめシートなどで知識を定着させて…というのが理想の勉強法だとは思いますが、仕事と家事で毎日クタクタ、講義動画を見ていてもどうしても襲いかかってくる睡魔に勝てず…という時が正直多かったです。
通勤時間を使って3ヶ月で合格しました。
学科の問題をスマートフォンでどこでも繰り返し解くことができたことが最大の勝因だったと思います。
私はシングルマザーでまだ子供も小さく、仕事はフルタイムなので机に向かう時間を確保することがとても難しい状況です。