危険物取扱者
2020年合格
提供されている問題数が多く、様々な角度から理解を深めることが出来た。
貸金業務取扱主任者
合格するには、講義見て、重要な点はノートに書き写す。
FP
3級2級とお世話になりました。3級は内容的に少し余裕が感じられたのですが2級は覚える量が多くこれは厳しいと思いました。
簿記
全ての範囲をある程度インプットするのに2週間、その後は全てアウトプットに費やしました。
この度はスタディングの危険物取扱者乙4の講座を受講させて頂き、受講申込みから約1ケ月で無事、試験に1回で合格することができ、ありがとうございました。
低価格であり、また講義が分かりやすかった。
音声講義を24時間常に聞き流すことが、大事だと思います。
中小企業診断士
スタディングのビデオ講義を受講後すぐに問題演習でアウトプットをするという学習法が自分には非常にあっていました。
全ての問題を繰り返し解くのではなく間違えた問題を少なくしていく勉強法が効率的だと思いました。
勉強時間がグラフとなっていてログインする度に、モチベーションの維持ができることが非常によかった。
動画を見て、直ぐに練習問題を解いて、正解と解説を見る。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2020年合格】 私の場合は、朝夕の通勤時間や、寝る前のちょっとした時間などにスタディングの講座を倍速で聴いて勉強してました。
仕事をしながらの勉強であまり空き時間が無かったのですが、自分の時間に合わせてどこにいても勉強出来ることが良かったと思います。
スマート問題集(一問一答集)で知識を定着して、セレクト過去問集で合格圏内までなんども繰り返した
行政書士
あまり法律とは縁が無い仕事で、かつ、このコロナ過でも通勤を余儀なくされる環境で、とにかく、どれだけスキマ時間を勉強に充てられるか?が受験する前の課題でした。
毎日計画的に(学習予定表予定表を作成し)、短期集中学習すればいいことです。
基本スタディング一本でOKだと思います。特に一次試験はスタディング以外何もしてません。
私は数字系が本当に苦手でした。ただめげずにひたすら暗記をしました。
宅建士に続きスタディングの力を借りて合格する事が出来ました。
賃貸不動産経営管理士
スマホ、タブレットを活用して、車の中やスキマ時間を上手に使えました。