スタディング資格インフォメーション 2019-05-03


●司法書士 受験申請受付が開始されます!

平成31年度(2019年度)司法書士試験の受験申請が、5月7日(火)より開始されます。

受験申請受付期間は、平成31年(2019年)年5月7日(火)~5月17日(金)までとなっております。
申請受付期間は、約10日間弱しかありません。受験を予定している場合は、申込漏れがないように早めに手続きを行いましょう。

平成31年度(2019年度)司法書士試験の日程

https://studying.jp/shoshi/about-more/test-schedule.html

●税理士 受験申込受付が開始されます!

平成31年度(2019年度)税理士試験の受験申込が、5月8日(水)から開始されます。

受付期間は、5月8日(水)から5月20日(月)までの短い期間となりますので、今年受験を予定されている場合は、
早めの申込準備と手続を行いましょう。更に詳しい説明は下記記事をご覧ください。

税理士試験|平成31年度(第69回)の要領

https://studying.jp/zeirishi/about-more/test-outline2019.html


●ビジネス著作権検定® 受験申込締切5月12日(日)です!

6月2日(日)に行われる、第46回ビジネス著作権検定®の受験申込が5月12日(日)で締め切りとなります。

まだ、申込をしてない方は、締切日までに受付を完了させましょう。

申込と受験料の支払いは以下の3つの方法で行うことができます。

・オンライン申込
・郵便払込取扱票による申込

・申込書の郵送による申込 (銀行振込)

▼ビジネス著作権検定® 2019年6月試験日程

https://studying.jp/chosakuken/about-more/kentei-schedule.html


●司法試験と予備試験の試験が実施されます!

司法試験は5月15日(水)から19(日)まで、途中1日の中休みを挟んで論文3日、短答1日の合計4日間の試験が実施されます。4日間の試験時間は合計で19時間55分と体力的にも相当過酷な試験です。

また、5月19日は予備試験の第1関門となる短答式試験も実施されます。予備試験はまずは短答1日のみですが、法律7科目+一般教養の8科目を朝8:45の集合から最終試験の終了17:30までと、まさに丸一日の長丁場の試験です。

今年、司法試験、予備試験を受験される方は、最後の追い込みであまり無理をなさらず、体調を万全に整えて試験当日をお迎えください。

今年の試験日程・会場・結果発表日時を下記記事にまとめています。

▼司法試験2019年(平成31年)の日程と会場一覧

https://studying.jp/shihou/about-more/shihouschedule.html

▼2019年予備試験の日程と会場一覧

https://studying.jp/shihou/about-more/yobishiken2019schedule.html


●ビジネス実務法務検定試験® 受験申込締切5月17日(金)です!

6月30日(日)に実施される、ビジネス実務法務検定試験®の受験申込(個人)が5月17日(金)で締め切りとなります。

まだ、申込をしてない方は、締切日までに受付を完了させましょう。

なお、受験される場合、「東京商工会議所 検定センター」に受験の申込登録が必要です。
申込登録インターネットもしくは、電話で行うことができます。

申込登録の情報をもとに「受験票」及び「成績票」が作成されますので、正確な情報を登録しましょう。


ビジネス実務法務検定試験® 2019年度試験日程(3級・2級)

https://studying.jp/bijihou/about-more/kentei-schedule.html


●弁理士 短答式筆記試験が行われます!

弁理士の短答式筆記試験がいよいよ5月19日(日)に行われます。

東京、大阪、仙台、名古屋及び福岡の5か所で実施されます。

短答試験は、「特許・実用新案に関する法令」や「意匠に関する法令」等、合計60問で構成され、出題形式は、五肢択一のマークシート方式です。試験時間は、3.5時間ですので長丁場の試験といえます。

5月の短答式試験から6月末の論文式試験(必須科目)まで期間が短いので、しっかりとしたスケジュールを立てて準備をしましょう。

▼2019年の弁理士試験 試験日程

https://studying.jp/benrishi/about-more/benrishi-schedule.html


FP 試験が実施されます。

平成31年(2019年)5月 FP試験が5月26日(日)に実施されます。

試験時間は、学科試験が3級・2級ともに10時~12時(2時間)となっており、実技試験は、3級は13時30分~14時30分(1時間)、2級は13時30分~15時(1時間30分)となっております。

試験開始前に、試験の注意事項について説明がありますので、試験開始時間の20分前までには、必ず着席するようにしましょう。

詳しい日程は下記をご覧ください。

2019年5月 FP(ファイナンシャルプランナー)試験の日程

https://studying.jp/fp/about-more/fp-schedule03.html


中小企業診断士 第1次試験の受験申込締切5月31日(金)です!

平成31年(2019年)の中小企業診断士の受験申込が5月31日(金)で締め切りとなります。
今年受験を予定されている方は、申込漏れがないようにご注意ください。

受験申請にあたっては、試験案内を入手する必要があります。
試験案内には受験申請するための受験申込書が掲載されているからです。

試験案内自体は受験申請受付の開始と同時に一般社団法人中小企業診断協会のWEBサイトに掲載されますが、受験申込書(専用の払込用紙)は掲載されていませんので、必ず冊子の試験案内を入手しましょう。

試験案内(受験願書)の入手方法は、下記記事にまとめていますのでご覧ください。

▼ 中小企業診断士 第1次試験の試験案内(受験願書)の入手方法

https://studying.jp/shindanshi/about-more/application-forms.html


▼ 平成31年度(2019年度) 中小企業診断士試験の試験日程

https://studying.jp/shindanshi/about-more/schedule.html