適度な講義時間で、集中力が維持でき、飽きさせない。
FP3級(2017年1月)からの連続受験でした。FP3級も、通勤講座を利用していましたので、自分の生活スタイルには、この通勤講座が非常にマッチしている確信があり、引き続き受講しました。結果は、ほぼ90%の回答率で合格できました。通勤講座には、感謝申し上げます。
通勤講座では、①適度な講義時間で、集中力が維持でき、飽きさせない。②講義を早送りしながら確認できるので、全体の流れが比較的掌握しやすい。③スマホなので、どこでも空き時間が活用できること。などが、圧倒的な強みだと思います。
私は、家族の将来を考えて、この資格を勉強することが重要だと思い、FP2を取得しようと思いました。したがって、合格より高いレベルでの理解度を目指しました。(逆に言うと、合格だけなら、通勤講座の講義、要点シート、問題集で十分合格できると思います。)
具体的には、①各問題の出題の意図②その問題の背景情報③難問奇問なども強く意識しながら勉強したので、意外と楽しく学習できたと思っております。特に、実技は100%できるよう目指しましたが、本番では、これは叶いませんでした。
FPを取り巻く、社会環境や法律条例を等は、目まぐるしく変化を続けていると思います。この資格試験で、身に付けた知識、技能を陳腐化させないように、日々研鑽を続けたいと思います。