資格合格パートナー「スタディング」
全講座一覧
中小企業診断士
技術士
販売士
危険物取扱者
メンタルヘルス・マネジメント®検定
司法試験・予備試験
司法書士
行政書士
弁理士
ビジネス実務法務検定試験®
知的財産管理技能検定®
個人情報保護士
社会保険労務士
税理士
簿記
FP
外務員
貸金業務取扱主任者
宅建士
マンション管理士/管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
建築士
ITパスポート
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者
応用情報技術者
ITストラテジスト
データベーススペシャリスト
スタディングテック
公務員
TOEIC® TEST
コンサルタント養成講座
登録販売者
看護師国家試験
保育士
法人のお客様
お問い合わせ
ログイン
スタディング 税理士講座
税理士とは
コースと価格
合格者の声
教材・
カリキュラム
学習スタイル
講師メッセージ
コース・購入
無料お試し
スタディングトップ
学習Q&A
税理士
レッスン(講義内容・教材内容の質問)
税理士のQ&A「レッスン(講義内容・教材内容の質問)」
レッスン(講義内容・教材内容の質問)のQ&A
参考になった順
1601-1620/2083件 81ページ目
1601
直前対策講座3の過去問演習第3回の第一問問一(1)についてですが、3.表裏の関係とならない取引の(4)の輸出免税の記載の最後に輸出取引等が4項目列挙されています…
2023年6月08日
税理士
1602
直前対策講座4 財務諸表論 答案練習 第1回 第三問4(3) 以下のような記述がありますが、 「..なお、前期末の債権は、資料から判明する ものを除き、すべて…
2023年6月12日
税理士
1603
簿記論直前対策講座9の第三問でソフトウェア償却で、 新財務管理システムでデータを利用するために旧財務管理システムのデータを変換するための費用はどうしてソフトウェ…
2023年7月16日
税理士
1604
交付要求と参加差押えの違いの一つに、交付要求は強制換価手続きがされていること、参加差押えは滞納処分がされていること、があるかと存じます。 では、強制換価手続きと…
2024年2月04日
税理士
1605
トレーニングの問題2ですが、自己株式の一株当たりの単価計算について質問です。 問題に「払い込みを受けて処分した。払込金額は仮受金に計上した。」とあります。また、…
2024年2月07日
税理士
1606
二重仕訳金額削除の金額について下記の様に算出し、借方貸方で一致しません。 解説を読んでもよく分からないです。 ≪算出方法≫ 借方 456,000=95,000…
2024年3月31日
税理士
1607
持分法におけるダウンストリームの未実現利益の消去について質問です。持分法のダウンストリームでは持ち分比率分だけの利益を消去するかと思います。一方で、連結における…
2024年5月01日
税理士
1608
問5総合問題で、 資本金が1億5000万の会社を非中小法人としているのはなぜでしょうか。 資本金1億以下が非中小法人となる理解です。 よろしくお願いいたします。
2023年2月16日
税理士
1609
お世話になっております。 連結会計に、に属する、持分法についてお伺い致します。 簿記論直前対策第一問の問2において、受取配当金の仕訳は、 受取配当金21600…
2023年6月29日
税理士
1610
財務諸表論直前対策講座9の第3問の答案において、「固定資産圧縮積立金」は、「器具備品圧縮積立金」としても差し支えないでしょうか。
2023年7月07日
税理士
1611
直前対策3【財表】の第3問 最後の個別注記表のところで、Aの「担保に供している資産」のところが、簿価ですが、貸倒引当金の破産更生債権の担保のところは時価で設定さ…
2023年7月25日
税理士
1612
貸倒引当金の設定率を貸倒懸念債権は50%とします。差額補充法とします。 まず、X社とY社があるとします。前期末に、X社は売掛金(一般債権)20,000円あり、 …
2024年5月21日
税理士
1613
子会社剰余金配当の修正において、「子会社から非支配株主への配当が連結上、非支配株主持分の減少として処理される」ため、利益剰余金を貸方にした際、受取配当金とともに…
2024年6月21日
税理士
1614
貸倒引当金がある場合に、売掛金が貸方に来るのは分かるのですが、貸倒引当金がなぜ借方に来るのか分からないです。貸倒引当金は資産の勘定科目なので、借方にあるというこ…
2023年2月22日
税理士
1615
直前対策講座3 簿記論 過去問演習 第2回の第三問6.有価証券でI社株式について減損処理をして、税効果を適用すると問題文に記載があるのですが、回答では税効果を適…
2023年6月25日
税理士
1616
財務諸表論直前講座8 第3問 9退職給付 前TB 退職給付引当金 の金額が退職給付費用の金額分控除される理由が解りませんでした。 修正仕訳が回答にも記載されてい…
2023年7月02日
税理士
1617
棚卸資産について『取得原価』となっておりますが、『取得価格』といつも迷います。 違いはありますでしょうか。 債権は取得価格を使用しているイメージですが、何か覚え…
2023年7月09日
税理士
1618
直前対策簿記論6回目について、金利スワップについての質問です。 第3問の9番目の 借入金についてですが、 5行目にかいてある、2.2%と書いてある借入金の金…
2023年7月27日
税理士
1619
純資産会計基準では、「連結貸借対照表上、評価・換算差額等(第8項参照)、株式引受権、新株予約権及び非支配株主持分に区分する。」と記載されていますが、連結の場合は…
2023年8月02日
税理士
1620
退職給付会計では、掛金拠出は退職給付引当金を減らすはずですが、簡便法では退職給付引当金が増えるのはなぜでしょうか?(テキスト簡便法-2、計算例より)
2024年2月14日
税理士
««
«
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
»
»»
Q&A検索
スタディングトップ
学習Q&A
税理士
レッスン(講義内容・教材内容の質問)
レッスン(講義内容・教材内容の質問)から探す
簿財2科目
国税徴収法
消費税法
法人税法’
相続税法’
国税徴収法’
消費税法’
簿記入門
指定なし
▲