税理士のQ&A

例題にて、元本10000円、利息2%の貸付金の貸倒引当金の繰…

スタディング受講者
質問日:2025年1月08日
例題にて、元本10000円、利息2%の貸付金の貸倒引当金の繰入額を計算する際に、将来の受取利息を複利で計算してないのですが、なぜでしょうか。
複利であれば受取利息の額が増えると思うのですが毎年200円で計算されてます。
現在割引価値を出す際には、(1.04)の累乗で割ってますが、利息額を算出するときは単利計算のように思えて、その辺が理解できません。
参考になった 0
閲覧 4

回答

スタディング 講師
公式
回答日:2025年1月09日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。