税理士のQ&A
①税込方式 仕入 33,000 / 買掛金 33,000 売…
スタディング受講者
質問日:2024年12月18日
①税込方式
仕入 33,000 / 買掛金 33,000
売掛金 55,000 / 売上 55,000
租税公課 2,000 / 未払消費税 2,000
費用(損金)=33,000+2,000=35,000円
収益(益金)=55,000円
損益(所得)=55,000-35,000=20,000円
②税抜方式
仕入 30,000、仮払消費税 3,000 / 買掛金 33,000
売掛金 55,000 / 売上 50,000、仮受消費税 5,000
控除対象外消費税等が1,000とすると
仮受消費税 5,000 / 仮払消費税 2,000、未払消費税 3,000
費用 1,000 / 仮払消費税 1,000
費用(損金)=30,000+1,000=31,000円
収益(益金)=50,000円
損益(所得)=50,000-31,000=19,000円
となり、税込方式と税抜方式とで異なる所得金額が算出されるように思うのですが…。
控除対象外消費税等を費用に振り替えるということの意味がわかりません。
参考になった 0
閲覧 10
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。