宅建士 合格者の声

オンライン講義を通しで見たのは2度ほど。後は問題演習をスタディングで徹底的に繰り返した。

賃貸不動産経営管理士・FP2級はもっていたが、不動産業界未経験・63歳・1回目の受験であり、苦戦するだろうと予想。私の場合は冊子テキストもどうしても捨てきれず、購入した。

●結果 自己採点41点 (スタディングのAI実力スコア40.9だったので近似値となった)

●結果の内容 
正答率(某通信教育サイトの問題ランク付け(A→B→Cの順で難問)を参考)
Aランク 29/29 100%
Bランク 11/15 73%
Cランク 1/6 17%
計   41/50 82%

民法   10/14 71%
宅建業法  19/20 95%
法令上の制限 6/8 75%
その他    6/8 75%
計     41/50 82%

●所感
数字が示す通り、難問・奇問が少なく、しかもウェイトの大きい宅建業法を中心にしっかりやれば、合格点に到達する。
オンライン講義を通しで見たのは2度ほど。後は問題演習をスタディングで徹底的に繰り返した。
試験前に近所で建設工事であり騒音がひどかったが、図書館に避難しタブレットで学習できたのが大きかった。
途中、加齢による記憶力の低下にうちひしがれることもあったが、問題復習機能で補えた。

合格者画像

T.Sさん

宅建士

2022年合格

宅建士 合格者の声一覧に戻る