中小企業診断士のQ&A

過去問セレクト演習-3-9 物流と流通情報システム 問題 3…

スタディング受講者
質問日:2025年1月20日
過去問セレクト演習-3-9 物流と流通情報システム
問題 3 チェーン小売業の物流センター機能【平成30年 第34問】に関しての質問です。
選択肢エについて「商品の所有権の移転経路が「製造業→卸売業→小売業」である場合でも、物流経路は卸売業を経由させずに「製造業→小売業」のようなメーカーの直接納品とすることができます。」と解説されており、直接納品であっても所有権が卸売業に移る時期(タイミング)があると解釈しました。
物販経路「製造業→小売業」のどの時点で、所有権が卸売業に移るのでしょうか?
また、この場合、卸売業への納品は無いと思いますが、何をもって所有権が移転したと考えるのでしょうか?
参考になった 0
閲覧 3

回答

こみず 講師
公式
回答日:2025年2月01日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。