中小企業診断士のQ&A

過去問セレクト演習-5-3 市場均衡 問題 14 比較優位論…

スタディング受講者
質問日:2025年1月20日
過去問セレクト演習-5-3 市場均衡
問題 14 比較優位論1 【平成28年 第19問】

与件の表より、コメの生産量を1とした場合、Aさんは豚肉を1/4で生産できますが、Bさんは1/6しか生産できません。
と解説にありますが、日本語がよく理解出来なかった(私の問題です)です。
具体的にどういう意味でしょうか?
この数字の結果から、Aさんが豚肉の比較優位を得る、過程、理由がよく分かりません。

また、なぜ(どんな理由から)コメの生産量を1とするのでしょうか?豚肉の生産量を1とする場合もあるのでしょうか?

お忙しい中恐れ入ります。
解説宜しくお願い致します。


参考になった 1
閲覧 2

回答

芳田 講師
公式
回答日:2025年1月30日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。