スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 社会保険労務士講座
社会保険労務士のQ&A

いつもお世話になります。 この度は匿名で質問失礼致します。 …

スタディング受講者
質問日:2024年8月25日
いつもお世話になります。
この度は匿名で質問失礼致します。
2024年度の本試験が終わった直後にご相談するのは気が早いようで憚られたのですが、どうしても悔しいので来年こそは絶対受かりたいと思い、ご相談をしております。
結論から申し上げますと、本試験惨敗でした。以前のご質問で「心配しすぎないで、落ち着いて」とアドバイスを頂いたのに試験会場で問題を開いた瞬間頭が真っ白になり、焦ってしまいました。試験の手応えが全く無く、色々な解答速報を見て自分の回答があまりにボロボロ、回答を見て納得するものばかりで、この論点は講義で見たのだから解けたなと言う状況でした。救済でも合格には届きそうにありません。

これまでの勉強過程を見ると、AI実力スコアは選択31.2 択一50.3で試験に挑みました。勉強時間は昨年の8月から初めて1400時間程度です。
私は、基礎の部分を理解出来ていなかったことが、本試験で点数に繋がらなかったのが原因だと自分自身を分析しております。
労基や国年、労災など得意科目はそらで論点が説明できるのに、苦手意識が最後まで拭えなかった雇用保険や健康保険はそのレベルに達していませんでした。試験結果もその傾向が出ていました。
また今年苦心したのはメンタルの維持でした。なんとしてでも受かりたかったので序盤はとにかく深く理解することを意識していたのが、試験が近づいた2月前くらいでかなり取り乱してしまい、色々なところにガタがきてしまいとにかく落ち込んでしまっていました。とにかく不安解消のために問題を回していたような状況で理解には程遠い学習だったなと今にして思います。

一年やれるだけやったので達成感はありますが、結果が伴わず悔しいので2025年を目指してまた頑張ろうと思います。
もう完全初学ではないので、基礎固めや読解力に力を注げる機会を得たと思い、もう一年スタディングで頑張ろうと思います。

どうか勉強の進め方や2年目に向けてのアドバイスを頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
参考になった 
 
閲覧 

回答

黒木 慎也 講師
公式
回答日:2024年8月27日
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。
対象コースを確認する
ログインはこちら

カテゴリから探す

  • レッスン
  • 勉強方法
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube