宅建士
2021年合格
初めての挑戦で、しかも41点も得点できたのは民法が得意になったからだと思います。
簿記
2022年合格
もともと簿記2級が取りたかったのですが、費用が高いなと思っていたので、まずは建設業経理士2級を独学で取りました。
令和3年度10月の宅建試験で34点で合格しました!
他業種、知識ゼロからスタディングで宅建試験に一発合格しました。
通勤時間、ジムで運動をしながら講座の音声を繰り返し聴きました。
不動産関係の会社に転職し、資格が必要になったため取得しました。
理解が浅いポイントは徹底的にやりました。
試験の全体感を把握するのに役立ちました。
スタディングで講義学習を完了後、予想問題集を2周で合格
動画視聴後、参考書の問題集を解きました。
講座で基礎を学び、同時間程度の演習が必要と感じた
自分に余裕のある時間帯でコツコツ動画を見ることが出来て見返しや、外出時ではスマホから見れるので良かったです。
模擬試験の理解できるまで繰り返し実施し、苦手な問題を克服したことが合格につながったと思います。
法令全般の知識が乏しく、教養目的で受験を決意。 令和3年10月に初受験、44/50点で合格できました。
昨年は過去問演習など積み残しの状態で自己採点30点で不合格。
2021年10月受験で1発合格することができました。
スタディングの学習フローの通りに受講を進め、合格することができました。
税理士
通勤電車の30分の時間は必ず勉強するようにしました。
中小企業診断士
学習を始めたのは1月末からで通勤や日々のすき間時間を活用したいと思い、STUDYingを選びました。
賃貸不動産経営管理士
仕事と家事にワンオペ育児と、かなり時間が制限される中の受験でしたので、効率よく勉強できるスタディングに決定しました。