宅建士
2022年合格
仕事で必要なため
メンタルヘルス・マネジメント®検定
社労士試験でスタディングを使用したいと思い、そのリハーサルとしてメンタルヘルスマネジメント検定を受験しました。
fp2級を受験したのがきっかけで、ついでに宅建も受けました。
スマホを使って勉強するので、スキマ時間などでこまめに勉強ができました。
教材の良し悪しはあるが、短期間で3回、講座を回せたことが良かった。
スタディングのテキストを読んで自分なりにまとめた後はひたすら問題を解きました。
可能な限り毎日机に向かうことかと思います。
自ら賃貸で宅建の免許は必要ないが、職場で施設の賃貸業務に携わることとなり、業務効率化のために宅建の勉強を始めました!
通勤時間とダイエットのためのエアロバイクで、ながら時間を上手く活用できました。
仕事から帰ると午後7時くらいで、家での勉強時間は3時間程度でした。
インターネット動画と併用させて頂きました。
毎日過去問題をやりました
コロナ禍に伴い、自分の時間があり興味半分に勉強したのがきっかけでした。
隙間時間に手軽に学習できたり、講義を車内で聞き流す感じで、通勤時間に利用させてもらいました。
旦那の不動産の仕事の手伝いがしたくて
アプリになっている点
隙間時間で過去問を何度かやりました。
税理士
スタディングは要点がまとまっていてよかったと思います。
基本情報技術者
勉強で工夫したことはスタディングを含めて様々な媒体で勉強したこと
外務員
毎日少しの時間でも問題とテキスト読み返しを繰り返しました。