情報セキュリティマネジメント
2024年合格
ITパスポートの知識からステップアップするために受験しました。
正直申し上げまして、IT系はITパスポートで終わりにしようと思っておりました。
簿記
【2級合格】 市販の本テキストだと疑問点多く、スタディング講座は説明動画などがありさくさく進み、さくさくわかる!
スタディングのアプリを繰り返しやり、問題見た瞬間に条件反射的に回答できるようになっていれば、簡単に合格できる。
ITパスポート
きっかけはIT関連の知識が、社内や社会で話題になり始めたからです。
平日は仕事のためあまり勉強時間がとれなかったので、休日にまとめてやりました。
育休中の空き時間を使って、仕事に役立つ資格が欲しくて挑戦しました。
苦手と感じる論点、問題を何度も繰り返し解いていました。
基礎編は通勤時間中に受講、過去問は書きながら解きたかったので、問題をダウンロードしてiPadで勉強しました。
経理未経験・資格なしで転職の内定が決まり、入社までに簿記3級程度を勉強してくるようにとの事だったため、いずれにしても実務に就いた後に必要となる知識なので実務経験がない分入社までに知識を身に付けたいと考え、スタディング簿記3級の講座に申込みました。
出勤時は中々時間が取れず、毎日30分早く起きて勉強しました。
仕事上で簿記の知識が必要だったので簿記二級試験を受験しようと考えました。
「パソコン周辺の単語って、ちゃんと説明できないな」とふと思ったことがキッカケで、2022年7月にITパスポートを受験しました。
基本情報技術者
毎日少しでも勉強時間を確保し、学習したことを忘れないようにしてモチベーションを保った。
・受験勉強で工夫されたこと 科目Aはアウトプットに重きを置く、科目Bは何を問われているのかを意識するようにしました。
看護師国家試験
国試勉強は、スマホのアプリで暇な時に1問1問解いたり、週末に登録してる国試対策の問題を解いてどのくらいのレベルにいるのかなどを確認したりしていた。
スタディングの動画視聴を繰り返し行なった
メンタルヘルス・マネジメント®検定
業務で知識が必要だった。
個人情報保護士
2回とも、あと1問での不合格でしたので、自分のウィークポイントを中心に学習しました。
法務関係の仕事をしており、個人情報に関する知識を習得するため受験しました。